甲賀市立信楽中央病院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 00:36 UTC 版)
![]() |
|
---|---|
情報 | |
正式名称 | 甲賀市立信楽中央病院 |
標榜診療科 | 内科 外科 小児科[1] |
許可病床数 | 40床[1] 一般病床:40床 |
開設者 | 甲賀市長 岩永裕貴[1] |
管理者 | 中島 恭二[2] |
所在地 |
〒5291851
滋賀県甲賀市信楽町長野473
|
PJ 医療機関 |
甲賀市立信楽中央病院(こうがしりつしがらきちゅうおうびょういん)は滋賀県甲賀市にある医療機関である。
沿革
出典[1]
- 1938年 昭和13年 滋賀県立小原診療所開設
- 1949年 昭和24年 8月 小原村国保直営診療所開設(滋賀県から移管)
- 1953年 昭和28年 7月 朝宮国保直営診療所開設(病床数11床)
- 1957年 昭和32年 5月 中央診療所開設(病床数12床)・多羅尾診療出張所開設
- 1963年 昭和38年 3月 小原診療所を廃止
- 1967年 昭和42年 4月 雲井診療所を雲井出張診療所に変更、朝宮診療所を朝宮出張診療所に変更
- 1981年 昭和56年 2月 信楽中央病院(保健センター)新築(病床数34床)
- 1986年 昭和61年 5月 信楽中央病院(保健センター)新築(病床数34床)
- 2001年 平成13年 1月 新 信楽中央病院業務開始(病床数50床)
- 2004年 平成16年 10月 市町村合併により甲賀市立信楽中央病院として開設
診療科
出典[1]
交通
信楽高原鉄道 信楽駅から徒歩15分・コミュニティバス(信楽高原バス) 「栄町」下車
脚注
外部リンク
- 甲賀市立信楽中央病院のページへのリンク