田上雅晴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/08 11:21 UTC 版)
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2023年5月)
|
田上雅晴(たがみまさはる 1980年10月23日-)は日本の声優・ナレーター・舞台役者・ボイストレーナー。
愛知県一宮市出身。血液型はO型。
cMcc株式会社取締役。[1]
【来歴】
1980年10月、愛知県一宮市に生まれる。
中学二年生の時にアニメ・ゲームの影響で声優にあこがれを持つ。
大学4年生で東京アナウンスアカデミーに入所。
卒業後は年に2・3回小劇場で舞台に立ちながら、TVドラマの出演などを果たす。
2011年に元キャラメルボックス劇団員の成瀬優和氏に演技を師事。
2013年、再び声優を志し、俳協ボイスに入所。
オーディションには落ちるが、個人のつながりでナレーションやゲーム、洋画の吹き替えなどに出演。
2017年より話し方のボイストレーナーとして活動を開始。
基本的な発声・滑舌だけでなく、演技・プレゼンテーション・話の構成力なども教えている。
2022年cMcc株式会社取締役に就任。
生徒の公演なども手掛け、人材育成事業にも着手。
横浜市青葉区のキッチンカープロジェクト・萬駄屋の専属バリスタも務める。
【人物】
趣味はコーヒー、料理、神社巡り。
元々は吃音・側音化構音があり、「さ」行に「F」の発音が入ってしまうなど発音方法が普通と違っていたが、10年間かけて矯正した。
【出演】
ゲーム
・龍が如く5 夢、叶えし者(2013年)
TV
・「フライトパニック」乗客役 フジテレビ
・「いつみても波瀾万丈」再現ドラマ出演 日本テレビ
舞台
・Joe Company『ろうろう』 下北沢本多劇場
・THEちょんまげ軍団『鞍馬天狗』 銀座博品館劇場
・actrium×ONGAKUYASAN共同企画公演『anello』
・actrium『locarita』
・actrium『memoria』
・劇団cMcc『otogi場』
・劇団cMcc『Another fairy tail』
・劇団cMcc『eta』
・演劇ゆにっと天神将軍『Luce』
・演劇ゆにっと天神将軍『mente』
脚本
・Hexa Beat『adesso』
・VOAT Live 朗読『Momoka ~もう一つの世界の桃太郎』
・VOAT Live 朗読『いばら姫 ~クロノスの呪い』
・actrium『segreto』
出典
- 田上雅晴のページへのリンク