江口美智子とは? わかりやすく解説

江口美智子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/21 21:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

江口 美智子(えぐち・みちこ、5月4日生まれ)は、佐賀県で活動しているローカルタレントラジオパーソナリティ

略歴・人物

東松浦郡厳木町(現唐津市厳木町)生まれ、武雄市育ち。佐賀県立武雄高等学校を経て佐賀女子短期大学卒業後、佐賀県警察に就職、交通課に配属。剣道三段の腕前を持つ。佐賀県警退職後、添乗員やマネキンなどの職を転々としたのち、佐賀大学近くでバイク販売店を営む男性と結婚。

1993年FM佐賀でラジオパーソナリティに採用。以後は“本業”であるバイク販売店の仕事の合間を縫って断続的に番組を担当しつつ、イベント司会や講演などで活躍している。また、今や北部九州を代表するラジオタレントのひとりとなったヒーマン(本名:堤保友)を発掘したと自認するものの、2人のコンビは放送上不適切なレベルぎりぎりだったことから、数年で解消された。

デビュー直後は本名で活動していたが、後に愛称の「えぐぴー」が定着し、公式にもその名前で活動している。

主な担当番組

  • GWINTA CLUB(FM佐賀)
  • 運転手さんちょっと一服・・・(FM佐賀)
  • のばなしラジオ(FM佐賀)
  • はっぴーライフマガジン(FM佐賀)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江口美智子」の関連用語

江口美智子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江口美智子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江口美智子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS