江口征男とは? わかりやすく解説

江口征男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/18 08:14 UTC 版)

江口 征男(えぐち ゆきお、1941年- )は、日本の建築家。住宅コンサルタント。東京弁護士会、第一東京弁護士会、第二東京弁護士会などですまい・住宅分野の紛争処理委員もつとめる。東京都生まれ。

経歴

  • 1964年 日本大学理工学部建築学科卒業
  • 1967年 YMCAデザイン研究所 現代デザイン講座修了 建築設計事務所勤務
  • 1976年 江口征男建築設計事務所を開設する
  • 1990年から日本大学理工学部建築学科等で講師を歴任する
  • 1998年 鎌倉市古都中心市街地まちづくり協議会委員

著書

  • 最新版・ハウスメーカー77社個別診断(共著)
  • 住まいをつくる相談室(共著)
  • 欠陥住宅紛争解決のための建築知識(共著)
  • 新・木造空間(共編)
  • 新・木造空間 Part2(共編)
  • それでも家相を信じますか

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江口征男」の関連用語

江口征男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江口征男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江口征男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS