毛包虫症とは? わかりやすく解説

毛包虫症

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/08 05:00 UTC 版)

毛包虫症(もうほうちゅうしょう、英:demodicosis)とはニキビダニDemodex spp.)が毛包あるいは皮脂腺に寄生することを原因とする疾病。イヌ、ウシ、ブタで多くみられ、ネコでは稀。全身性あるいは眼、口周囲、四肢端などの局所性に脱毛、落屑、痂皮、脂漏、色素沈着化膿などが認められる。掻痒はないあるいは軽度。診断は病変部よりニキビダニの検出あるいは皮膚生検による。膿皮症、真菌性皮膚炎、脂漏症、甲状腺機能低下症などとの鑑別が必要。治療にはイベルメクチンが用いられる。膿皮症が併発している場合は抗菌薬を使用する。




「毛包虫症」の続きの解説一覧




毛包虫症と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「毛包虫症」の関連用語

毛包虫症のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



毛包虫症のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの毛包虫症 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS