横山裕美子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/27 06:19 UTC 版)
![]() | この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。(2025年2月) |
よこやま ゆみこ 横山 裕美子 | |
---|---|
職業 | 作曲家 |
横山 裕美子(よこやま ゆみこ)は、日本の作曲家。東邦音楽大学講師、東京芸術大学非常勤講師。
経歴
東京芸術大学音楽学部作曲科卒業。作曲を松本民之助、川井学に師事。渡米し、ジュリアード音楽院のスタンレー・ウォルフに師事。現在は、東邦音楽大学、東邦高等学校、東邦第二高等学校講師、東京藝術大学非常勤講師を務める[1]。
主に、合唱曲・音楽劇を発表している。
作品
作曲
- いのちのいっちょうめ
- マホウツカイの日々
- シーラカンスをとりにいこう
- 好き
- 青い竜
- つよい心
- ビクトリーラン
- 心の中に
- 南向きの風
- 100月の100日に
- キモチ
- 鳥よ
- ポトリオフォルパック
- ビクトリー
- 山猫の夜
- 風のマーチ(作詞 谷川俊太郎)
- 心の中の一本の線
- 歌を
- 町の灯
2部合唱とピアノのための『みすゞとの旅』(作詞 金子みすゞ)
- わたしと小鳥とすずと
- ふしぎ
- なしのしん
- 星とたんぽぽ
- 木
- 大漁
編曲
- 好奇心のとびら
音楽劇
- 手ぶくろを買いに
- 赤いろうそく
- 音楽物語 泣いた赤おに
脚注
- ^ “教員紹介|東京藝術大学 音楽教育研究室”. www.ongakukyoiku.geidai.ac.jp. 2025年2月7日閲覧。
- 横山裕美子のページへのリンク