東精エンジニアリングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東精エンジニアリングの意味・解説 

東精エンジニアリング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 23:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社 東精エンジニアリング
TOSEI ENGINEERING CORP.
種類 株式会社
本社所在地 日本
300-0006
茨城県土浦市東中貫町4-6
設立 1969年
業種 精密機器
法人番号 4050001010246
事業内容 自動計測機器と半導体製造装置の製造販売並びに計測機器の修理・点検サービス
代表者 後藤 克志
資本金 9億8,847万円(2021年3月31日現在)
主要株主 (株)東京精密
外部リンク http://www.toseieng.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社東精エンジニアリング(とうせいエンジニアリング)は、自動車、ベアリング、家電及び各種エレクトロニクス製品等の精密部品の生産ライン向け自動計測機器、また、半導体ウェーハ製造分野の各種自動化機器の開発製造を行うメーカーである。 欧米、中国、タイ、インド、インドネシア等グローバル展開。

株式会社東京精密100%出資子会社、1969年に創業。

主な製品

精密計測機器
  • 外径内径測定機、マシンコントロールゲージ、各種センサ、自動計測機器
半導体製造装置
  • ウェーハスライシングマシン、ウェーハ面取り機(ベベリングマシン)

沿革

  • 1969年 (株)東精エンジニアリングサービス 設立
  • 1979年 (株)東精エンジニアリングに社名変更

関連会社

出典

  • 会社四季報 未上場会社版 2017年下期 (070780) 東精エンジニアリング

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東精エンジニアリング」の関連用語

東精エンジニアリングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東精エンジニアリングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東精エンジニアリング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS