本多英明とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 本多英明の意味・解説 

本多英明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/09 00:19 UTC 版)

本多 英明(ほんだ ひであき、1949年7月16日 - 2003年4月5日)は、日本の英文学者立教大学文学部英文科卒、同大学院博士課程満期退学、相模女子大学短期大学部講師、助教授、相模女子大学英文科教授。

著書

  • 『英国の子どもの本 「子ども観」の変遷小史』新人物往来社 1983
  • ジョージ・オーウェル ある時代の偶像』新人物往来社 1984
  • トールキンC・S・ルイス』笠間書院 1985、新版2006
  • 『四人の旅立ち 児童文学の秘密の力』芸林書房 1992

共編著

  • 『TOEICスーパー模試600問 模試3回分の予想得点付き』木村哲夫・George W.Piferと解説 アルク 1996
  • 『たのしく読める英米児童文学 作品ガイド120』桂宥子・小峰和子共編著 ミネルヴァ書房 シリーズ・文学ガイド 2000
  • 『英米児童文学辞典』定松正共編著 研究社 2001
  • 『英米児童文学の宇宙 子どもの本への道しるべ』編著 ミネルヴァ書房 Minerva英米文学ライブラリー 2002
  • 『TOEICテスト新模試600問』 木村恒夫監修 小澤喬・木村哲夫と解説 アルク 改訂版2003

翻訳

  • ジェフリー・メイヤーズ『オーウェル入門』 大石健太郎・吉岡栄一共訳、彩流社 1987
  • キット・ピアソン『丘の家、夢の家族』 徳間書店 2000

参考




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「本多英明」の関連用語

本多英明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本多英明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本多英明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS