新田芳子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 新田芳子の意味・解説 

新田芳子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/05 04:57 UTC 版)

新田芳子(にった よしこ、5月28日 - )は、日本の女性歌手。旧満洲、奉天市出身。O型。

シャンソン、カンツォーネ、タンゴ、ジャズ、フォルクローレなど幅広いジャンルで活躍している。

来歴

1966年のNHK軽音楽オーディションに合格後、銀巴里デビュー(1990年閉店まで出演)。

アルバム「母のない子」他、シングル3枚をクラウンレコードよりリリース。 CD「ルージュ」「レーブル」をテイチクレコードよりリリース。

ボニージャックスと共にソビエト公演、名古屋パリ祭「美輪明宏と共に」ゲスト出演など、各地にてシャンソンライブ、ディナーショー、各種コンサート等で活躍している。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新田芳子」の関連用語

新田芳子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新田芳子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新田芳子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS