撹てるとは? わかりやすく解説

ほだ・てる【×攪てる】

読み方:ほだてる

[動タ下一

火などをかきたてる

「火入の灰を埒無く—・てた」〈露伴付焼刃

ほこりなどをたてる。

小女のは掃除するじゃなくて、埃を—・てて行くのだから」〈二葉亭・平凡〉

かきまぜるかきまわす

素湯に塩—・てをったやうな」〈滑・大師めぐり〉





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「撹てる」の関連用語

1
撹てよ 活用形辞書
100% |||||

2
撹てろ 活用形辞書
100% |||||

3
撹て 活用形辞書
100% |||||

4
撹てさせる 活用形辞書
100% |||||

5
撹てそうだ 活用形辞書
100% |||||

6
撹てたい 活用形辞書
100% |||||

7
撹てたがる 活用形辞書
100% |||||

8
撹てて 活用形辞書
100% |||||

9
撹てます 活用形辞書
100% |||||

10
撹てれば 活用形辞書
100% |||||

撹てるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



撹てるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS