手の中節骨とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > 骨の用語 > 手の中節骨の意味・解説 

手の中節骨

読み方てのちゅうせつこつ
【英】:Phalanx media,Middle phalanx of hand

手の中節骨は基節骨小型にたようなのであるが、近位端すなわち底の関節面はくぼみの中央に軽い高まりがある。中節骨長さ第3指第4指のものがほぼ同長で最も長く第2指のものがこれに次ぎ第5指のものは最も短い。第5指中節骨時として極端に短く末節骨よりも短いことすらある。このような以上を中節短小症と呼ぶ。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

手の中節骨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



手の中節骨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ
Copyright (C) 2025 船戸和弥のホームページ All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS