後藤富士男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/09 14:23 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2017年10月) |
後藤 富士男(ごとう ふじお、1954年[1] - )は、日本の経済学者。研究テーマは北朝鮮を含む各種経済体制の研究、経済政策[2]。
来歴
石川県出身[1]。京都産業大学経営学部卒業。京都産業大学大学院経済学研究科修了。経済学博士。現代文化研究所研究員、徳山大学経済学部教授の後、1996年4月より京都産業大学経済学部教授[1]。
出典・脚注
- ^ a b c 教員紹介 後藤富士男 京都産業大学
- ^ “後藤富士男(京都産業大学)”. 2017年9月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月17日閲覧。
外部リンク
- 後藤富士男のページへのリンク