宮西氏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宮西氏の意味・解説 

宮西氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/18 03:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

宮西氏は、肥後国阿蘇神社の一族。

出自

阿蘇惟風の子・惟顕より宮西氏を名乗る[1]。初期には阿蘇宮の西に居住していたことから、宮西氏を名乗っていた。中世には、近江の国・日吉山王王宮に奉仕。近世において、宮西久信、宮西宗信を経て、萬治二年、江戸に出仕し、日枝山王権現官弊大柱・日枝神社の禰宜となる[2]

人物

  • 宮西惟顕:阿蘇惟泰のひ孫、惟文の孫、阿蘇惟風の次男。
  • 宮西惟正:別名、阿蘇惟正。惟顕の長男。
  • 宮西惟武:阿蘇惟正の長男。
  • 宮西惟常:惟武の長男。
  • 宮西惟藤:惟武の次男。
  • 宮西惟枝:惟武の三男。
  • 宮西信友:阿蘇から近江の国の日吉神社へ移り仕える。
  • 宮西邦維:別名、宇治部邦維。祢宜年寄。
  • 宮西惟助:邦維の子息。根津神社宮司、日枝神社宮司。國學院大學教授。国学院大学院友会初代会長[1]
  • 宮西尚生:プロ野球選手。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b 「宮西惟助君小傳」『宮西惟助先生祝詞集』. 明治書院. (1940年). p. 267-269. 
  2. ^ 太田亮『姓氏家系大辞典』第6巻、姓氏家系大辞典刊行会、1936年、5951頁。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  宮西氏のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮西氏」の関連用語

1
4% |||||

宮西氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮西氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮西氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS