安井得洋とは? わかりやすく解説

安井得洋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 01:49 UTC 版)

安井得洋やすい とくひろ1982年12月8日 - )は、福井県出身の男子フィールドホッケー選手である。160cm、59kg。名古屋フラーテル所属。ポジションはフォワード。

PROFILE
生年月日 1982年12月8日
身長 160cm
体重 59kg
血液型 B型
所属企業 表示灯株式会社
出身地 福井県
出身高校 丹生高校
出身大学 山梨学院大学


来歴

  • 父が経験していた事もあり、地元で盛んだったホッケーを小学4年から始める。丹生高校を経て、山梨学院大学に入学。2001年創部の初期メンバーの一人。創部当初8名からスタートし、わずか4年でチームを全日本の舞台まで導く。4年生時にはチームのキャプテンも務め、東日本インカレで優勝するなど、ホッケー界における山梨学院の地位を一躍トップに押し上げた。
  • 卒業後の2005年に男子ホッケーの名門、表示灯に入社。コンスタントに活躍を続け、後身の名古屋フラーテルと合わせ2年連続4冠を達成。
  • 2007年日本リーグで6年連続6度目の優勝を達成。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安井得洋」の関連用語

安井得洋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安井得洋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安井得洋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS