大村寺とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 寺院名 > 大村寺の意味・解説 

大村寺

読み方:オオムラジ(oomuraji)

別名 本坊

宗派 天台宗

所在 岡山県上房郡賀陽町

本尊 薬師如来阿弥陀如来

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

大村寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/20 00:04 UTC 版)

大村寺
所在地 岡山県加賀郡吉備中央町大字上竹5600
位置 北緯34度50分3.2秒 東経133度39分38.2秒 / 北緯34.834222度 東経133.660611度 / 34.834222; 133.660611座標: 北緯34度50分3.2秒 東経133度39分38.2秒 / 北緯34.834222度 東経133.660611度 / 34.834222; 133.660611
山号 功徳山
宗派 天台宗
本尊 薬師如来
開基 行基
正式名 功徳山大村寺
札所等 中国四十九薬師霊場第1番
法人番号 3260005002640
大村寺
大村寺 (岡山県)
テンプレートを表示

大村寺(おおむらじ)は、岡山県加賀郡吉備中央町に所在する寺院である。山号は功徳山。宗派は天台宗。本尊は薬師如来中国四十九薬師霊場第一番札所である。

御詠歌:おおまつは やくしのみこへ つたえつつ てらのむねむね ふかくしずけし

概要

文化財

画像

参考文献

  • 富永浩平 『中国四十九薬師巡礼』、中国四十九薬師霊場会編、朱鷺書房、1997年、ISBN 4886023118、20-23頁。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大村寺」の関連用語

大村寺のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大村寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大村寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS