北郷・西郷ふくしコミュニティバスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 北郷・西郷ふくしコミュニティバスの意味・解説 

北郷・西郷ふくしコミュニティバス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/12/13 14:32 UTC 版)

北郷・西郷ふくしコミュニティバス(きたごう・さいごうふくしコミュニティバス)は、宮崎県東臼杵郡美郷町にて運行しているコミュニティバスである。

目次

概要

運行開始の案内
運行日程表(各路線の運行日を記載)
  • 路線は、美郷町の北郷地区(北郷区エリア)及び西郷地区(西郷区エリア)のみをカバーしている。
    • 一部デマンド運行区間があり、その区間での利用は前日までに予約が必要。
  • 運行は、西郷タクシーに委託されている。
  • 運賃は、1乗車大人300円、中学生以下200円均一。障害者は100円引になる。
  • 各路線の運行日は、2週間に1回ごとになっている。
    • 曜日は固定されているが、同じ路線でも月によって第1・3・5X曜日の場合と第2・4X曜日の場合があり、実際に利用するには各路線ごとの運行日を記した「運行日程表」を確認しておく必要がある。
    • 祝祭日は運休で、運行予定の曜日が祝祭日の場合は水曜日に振り替えられる。
  • 車両はジャンボタクシーを使用しており、コミュニティバスを名乗るものの実質乗合タクシーである。

沿革

路線

時刻表(運行開始当時)
  • 8つのルートがある。そのうち1ルートは全区間デマンドである。 ※以下は、運行開始時点での情報

北郷区エリア

小黒木・秋元ルート

  • 西郷病院 - 北郷支所 - 秋元 - 真竹

長野・坂元ルート

  • 西郷病院 - 北郷支所 - 坂元 - 長野 - 板屋

清川・八重ルート

  • 西郷病院 - 北郷支所 - 八重 - 清川
    • 北郷支所 - 清川間はデマンド運行。

椎野・七郎ヶ平ルート

  • 西郷病院 - 北郷支所 - 七郎ヶ平 - 椎野
    • 北郷支所 - 椎野間はデマンド運行。

西郷区エリア

八峡・若宮ルート

  • 西郷病院 - 若宮 - 西の八峡
    • 若宮 - 西の八峡間はデマンド運行。

日平・仮迫ルート

  • 西郷病院 - 仮迫 - 日平

中尾・立石ルート

  • 西郷病院 - 小原 - 中尾
    • 小原 - 中尾間はデマンド運行。

谷内・日ヶ隠ルート

  • 西郷病院 - 日ヶ隠 - 谷内・増谷
    • 全区間デマンド運行。

車両

北郷・西郷ふくしコミュニティバスの車両
(西郷タクシー)


脚注

  1. ^ 広報みさと平成22年8月号P17 及び運行開始の案内(掲示)より



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北郷・西郷ふくしコミュニティバス」の関連用語

北郷・西郷ふくしコミュニティバスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北郷・西郷ふくしコミュニティバスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北郷・西郷ふくしコミュニティバス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS