元宝月とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 元宝月の意味・解説 

元宝月

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/22 03:42 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

元 宝月(元寶月、げん ほうげつ、502年 - 524年)は、北魏皇族。臨洮王。は子煥。

経歴

京兆王元愉楊奥妃のあいだの子として生まれた。弟に元宝暉(幼主元釗の父)、元宝炬西魏の文帝)がいる。508年永平元年)に父が冀州で反乱を起こして敗死したため、宝月は兄弟たちとともに宗正寺に幽閉された。515年延昌4年)、宣武帝が死去すると、宝月は幽閉を解かれ、清河王元懌の庇護を受けた。父の名誉が回復されて臨洮王に追封され、宝月はその封を嗣いだ。524年正光5年)5月25日、邸で病没した。持節・都督秦州諸軍事・平西将軍・秦州刺史の位を追贈された。は孝王といった。

妻子

  • 元蒨(字は長禕)
  • 元森(字は仲蔚、臨洮王)

伝記資料

  • 魏故平西元王墓誌銘(元宝月墓誌)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  元宝月のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「元宝月」の関連用語

1
12% |||||

2
4% |||||

元宝月のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元宝月のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの元宝月 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS