傾城の皇妃 〜乱世を駆ける愛と野望〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 傾城の皇妃 〜乱世を駆ける愛と野望〜の意味・解説 

傾城の皇妃 〜乱世を駆ける愛と野望〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/18 15:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

傾城の皇妃 〜乱世を駆ける愛と野望〜』(けいせいのこうひ らんせいのかけるあいとやぼう/ 原題:傾世皇妃)は、中国で大ヒットした小説を原作とした2011年の中国のテレビドラマ。全42話。

中国五代十国時代、近隣国の皇太子たちからこぞって求愛を受ける皇女 マー・フーヤー(“傾城の皇妃”)をめぐる愛と嫉妬を描いたラブストーリー作品。

日本の地上波では2016年2月8日よりフジテレビで放送されている。

登場人物

楚の皇女。叔父のイー・ファンの謀反により両親を殺され、弟とは生き別れ、国を追われる身に。 蜀ではパン・ユー(潘玉)として、北漢ではディレン皇女として、身分を隠している。
蜀の皇子。剥奪された皇太子の座を取り戻すため、フーヤーの復讐の手助けと引き換えにある計画を持ちかける。
北漢の皇太子。権力よりも愛を望むロマンチスト。自らの生き方を貫くフーヤーを一途に愛する。
  • マー・シャンユン(馬湘雲) 演:ホン・シャオリン(洪小玲)
フーヤーの従姉。レンチョンと結婚し、北漢の皇妃となる。
  • リウ・レンシー(劉連曦) 演:トニー・ヤン(楊佑寧)
レンチョンの異母弟。刺客として動く。
蜀の皇后。
  • ハン・ユェフェァ/ハン次妃(韓雨荷) 演:ワン・リン(王琳)中国語版
蜀の皇帝の側室。
  • ドグ皇太后(独孤太后) 演:ダイ・チュンロン(戴春栄)
漢の皇太后。
  • ホァ・ツーチャオ/ホア爺(花子喬) 演:ミャオ・ハォジュン(苗皓鈞)
フーヤー付きの宦官。
蜀の皇帝。
  • モン・チーシン 演:チゥ・シュァン(邱爽)
蜀の皇太子(第三皇子)。ドゥー皇后の息子。モン・チーヨウとは兄弟、モン・チーユンとは異母兄弟になる。
  • リウ・レンス 演:リウ・ズージァオ(劉梓嬌)
北漢の皇女。レンチョン皇太子の妹。捕虜となったモン・チーヨウに興味を持つ。
  • マー・ドゥーユン 演:マオ・ズージュン(茅子俊)
フーヤーの弟。アヌと名を変えて、リウ・レンシーの弟子として生きている。
  • モン・チーユン 演:ワン・ユイ(王雨)
蜀の皇子(第二皇子)。亡くなったメイ次妃の息子。モン・チーユン、モン・チーヨウとは異母兄弟になる。
友情出演。モン・チーヨウの恋人。モン・チーヨウを恋い慕い続け、彼を支えていたが、その想いは届かなかった。
友情出演。後周の皇太子として楚国の宴に招かれ、マー・フーヤーの舞の素晴らしさに感嘆した。その後柴栄は後周の皇帝に即位。マー・フーヤーとモン・チーヨウがリウ・レンシーの猛毒に襲われた際は、偶然苦しむ二人を見つけ、解毒に協力。そして、マー・フーヤーが楚国を乗っ取った叔父への復讐を果たそうとした際は、彼女の要請を快く受け入れ、大軍を動員して楚国を討伐した。英明な君主として知られる彼は、モン・チーヨウからも高く評価されており、やがて五代十国時代を終わらせるきっかけをつくることとなる。
友情出演。少年期にマー・フーヤーに救われた恩がある。やがて後周世宗に仕え、将軍として頭角を現す。蜀を脱出したマー・フーヤーが、楚国を乗っ取った叔父への復讐を果たそうとした際は、彼女の要請に賛同し、主君柴栄に出兵を促し、兵の動員に成功。将軍として後周の兵を率い、楚国を討伐した。やがて、その英邁さを見込まれてマー・フーヤーから未来を託され、五代十国時代の混乱に終止符を打つ北宋の太祖となる……。

スタッフ

  • 原作:ムーロンイェンニィ(慕容湮児)(「傾世皇妃」)
  • プロデューサー:林心如(ルビー・リン)
  • 脚本:張英俊、邵思涵
  • 演出:梁辛全、林峰
  • 主題歌:「傾世皇妃」 歌:林心如(ルビー・リン)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「傾城の皇妃 〜乱世を駆ける愛と野望〜」の関連用語

傾城の皇妃 〜乱世を駆ける愛と野望〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



傾城の皇妃 〜乱世を駆ける愛と野望〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの傾城の皇妃 〜乱世を駆ける愛と野望〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS