丸山久代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 13:34 UTC 版)
丸山 久代(まるやま ひさよ)は、日本の音楽教育者、合唱指導者。
2025年現在、東京都港区立白金小学校主任教諭。
略歴
港区立神明小学校、目黒区立月光原小学校、目黒区立大岡山小学校、目黒区立油面小学校(2008年~2011年度)を経て、2012年度より港区立白金小学校に勤務。
業績
- NHK全国学校音楽コンクール(小学校の部)金賞受賞歴[1]
- 目黒区立大岡山小学校:第70回大会(2003年度)から第74回大会(2007年度)まで、5年連続で金賞を受賞。
- 目黒区立油面小学校:第76回大会(2009年度)と第77回大会(2010年度)で金賞を受賞[2]。
- 東京都教育委員会教育功労賞・六行会教育奨励賞・文部科学省優秀教員賞等を受賞。
著書
- 『歌う力を育てる! 歌唱の授業づくりアイデア 音楽指導ブック』[3]
- 同声合唱曲集 卒業式のうた1(前田美子、室屋尚子との共著・教育芸術社)
- 同声合唱曲集 卒業式のうた2 (前田美子、室屋尚子との共著・教育芸術社)
- 同声合唱曲集 卒業式のうた3 (前田美子、室屋尚子との共著・教育芸術社)
掲載
- 教育音楽 小学版(2007年5月号)[4]
- 特集 初めての合唱:授業・クラブ・部活 どう指導する? 合唱は一定期間ねかせるワインやお味噌と同じ 丸山久代
- 教育音楽 小学版(2013年12月号)
- 「授業ライブ・リポート!」東京都港区立白金小学校 6年生&丸山久代主任教諭
- 教育音楽 小学版(2014年8月号)
- 特集 [Part 2 指導の秘密を探る]東京都港区立白金小学校合唱団(指導:丸山久代教諭)の練習から
- 教育音楽 小学版(2015年4月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」新連載1 歌うって何?
- 教育音楽 小学版(2015年5月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」2 歌うための環境は?
- 教育音楽 小学版(2015年6月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」3 楽曲と歌声
- 教育音楽 小学版(2015年7月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」4 楽曲と歌声 その2
- 教育音楽 小学版(2015年8月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」5 低学年の歌唱
- 教育音楽 小学版(2015年9月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」6 低学年の歌唱②
- 教育音楽 小学版(2015年10月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」7 中学年の合唱
- 教育音楽 小学版(2015年11月号)
- [特集]「音が取れない」は今日でおわり! 確実に音が取れるアイデア 丸山久代教諭が教える子どもの気持ちに配慮した音取り指導
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」8 中学年の合唱 その2
- 教育音楽 小学版(2015年12月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」9 担任の先生方と一緒につくる行事
- 教育音楽 小学版(2016年1月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」10 担任の先生方と一緒につくる行事 その2
- 教育音楽 小学版(2016年2月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」11 高学年の歌唱
- 教育音楽 小学版(2016年3月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」12 高学年の歌唱 その2
- 教育音楽 小学版(2016年4月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」13 Q&A その1
- 教育音楽 小学版(2016年5月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」14 Q&A その2
- 教育音楽 小学版(2016年6月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」15 Q&A その3
- 教育音楽 小学版(2016年7月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」16 Q&A その4
- 教育音楽 小学版(2016年8月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」17 Q&A その5
- 教育音楽 小学版(2016年9月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」18 Q&A その6
- 教育音楽 小学版(2016年10月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」19 Q&A その7
- 教育音楽 小学版(2016年11月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」20 Q&A その8
- 教育音楽 小学版(2016年12月号)
- 「歌声響く 丸山先生の音楽室」21 最終回 Q&A その9
- 教育音楽 小学版(2017年6月号)※中学・高校版にも掲載
- 教音ジャーナル 著者に聞く
- 教育音楽 小学版(2019年7月号)
- 特集 高学年の弱々しい歌声はなぜ? どう指導する? [Part1 私の経験談&指導実践] 一人一人の内面をしっかり見取ることから
- 教育音楽 小学版(2020年3月号)※中学・高校版にも掲載
- 「私が教師になった理由」12 丸山久代
- 教育音楽 小学版(2020年11月号)
- 「名教師に学ぶ」東京都港区立神明小学校合唱団と丸山久代先生
- 教育音楽 小学版(2023年5月号)
- 特集Ⅰ 問い掛けて、認め合う。心と感性を育む授業づくり
出典
- 丸山久代のページへのリンク