中西部地域_(西オーストラリア州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中西部地域_(西オーストラリア州)の意味・解説 

中西部地域 (西オーストラリア州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/12/29 13:11 UTC 版)

中部の黄色に塗られた部分が中西部地域

中西部地域(Mid West region)は、オーストラリア西オーストラリア州を9つに分けた地域区分のうちの1つ。同州の中部西海岸に、南北約200kmの幅をもって内陸部へ約800km伸びる。北をガスコインピルバラに、東から南東をゴールドフィールズ・エスペランスに接する。南西にはウィートベルト地域が存在し、西はインド洋に面する。面積472,336km²、人口約52000人。

中西部地域の経済活動は地理的・気候的要因により様々なものとなる。沿岸部では、年間降水量は400mmから500mmほどであり、農業生産を可能なものとしている。内陸部においては、年間降水量は250mm以下にとどまり、ニッケルなどの鉱物資源の採掘が中心となっている。またこの地域は西オーストラリア州における漁業の重要拠点として大きな価値を有している。

地方行政区分

中西部地域は、下記の地方自治体によって構成される。

  • カーナマー
  • チャップマンヴァレー
  • クーロウ
  • キュー
  • ジェラルトン=グリーナフ
  • アーウィン
  • ミーカサラ
  • ミンゲニュー
  • モラワ
  • マウントマグネット
  • マレワ
  • マーチソン
  • ノーサンプトン
  • ペレンヨリ
  • サンドストーン
  • スリースプリングス
  • ウィルナ
  • ヤルグー

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中西部地域_(西オーストラリア州)」の関連用語

中西部地域_(西オーストラリア州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中西部地域_(西オーストラリア州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中西部地域 (西オーストラリア州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS