上智大学生命倫理研究所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上智大学生命倫理研究所の意味・解説 

上智大学生命倫理研究所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/01 22:33 UTC 版)

上智大学生命倫理研究所(じょうちだいがくせいめいりんりけんきゅうじょ)は、上智大学に附置された研究所。

概要

上智大学の基本理念である「キリスト教ヒューマニズム」と「人間の尊厳」を基盤として、2010年4月に設立された[1]

人文科学社会科学自然科学の複合領域による生命倫理学の発展と深化に寄与することを目的とし、従来からの生命倫理の課題である医療倫理に限らず、医療福祉・児童福祉・高齢者問題についても研究の対象としている。

所員

  • 青木清(名誉教授) - 名誉所員
  • 滝澤正(名誉教授) - 客室研究員
  • 町野朔(名誉教授) - 客室研究員
  • 浅見昇吾(外国語学部教授) - 所長
  • 矢島基美(法学部教授) - 所長代行
  • 有江文栄(生命倫理研究所特任准教授)
  • 荻野美佐子(総合人間科学部教授)
  • 奥田純一郎(法学部教授)
  • 竹内修一(神学部教授)
  • 寺田俊郎(文学部教授)
  • 吉川まみ(神学部講師)

所在地

  • 東京都千代田区紀尾井町7-1 上智大学 四谷キャンパス3号館
  • JR中央線(快速)、中央・総武線(各駅停車)、東京メトロ丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅から徒歩5分

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上智大学生命倫理研究所」の関連用語

1
38% |||||

2
14% |||||

3
12% |||||

上智大学生命倫理研究所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上智大学生命倫理研究所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上智大学生命倫理研究所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS