ヴラディスラヴ・ボギチェヴィッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴラディスラヴ・ボギチェヴィッチの意味・解説 

ヴラディスラヴ・ボギチェヴィッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/29 14:23 UTC 版)

ヴラディスラヴ・ボギチェヴィッチ
名前
愛称 ブレキ(Блеки, Bleki)、ボギー(Bogie)
ラテン文字 Vladislav Bogićević
キリル文字 Владислав Богићевић
基本情報
国籍 セルビア
生年月日 (1950-11-07) 1950年11月7日(73歳)
出身地 ベオグラード
選手情報
ポジション MF
ユース
1965-1968 レッドスター・ベオグラード
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1968-1978 レッドスター・ベオグラード 185 (17)
1969-1970 マリボル(loan) 34 (0)
1978-1984 ニューヨーク・コスモス 203 (31)
代表歴
1971-1977 ユーゴスラビア 23 (2)
監督歴
1995-1996 ニューヨーク・セントールズ
2000-2002 ユーゴスラビア(アシスタント)
2003-2004 ベレネンセス
2010 ホワイト・イーグルス
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ヴラディスラヴ・ボギチェヴィッチセルビア語: Владислав Богићевић, ラテン文字転写: Vladislav Bogićević1950年11月7日 - )は、セルビア(旧ユーゴスラビア)の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー

経歴

ユーゴスラビアのレッドスター・ベオグラードとアメリカのニューヨーク・コスモスでレジェンドに名を連ねたミッドフィールダー。その功績が称えられ、2002年にはアメリカサッカー殿堂入りを果たした[1]

ユーゴスラビア代表では1971年から1977年までの23試合に出場している[2]

脚注

  1. ^ Vladislav Bogicevic - 2002 Inductee” (英語). National Soccer Hall of Fame. 2024年3月29日閲覧。
  2. ^ Bogićević Vladislav” (セルビア語). reprezentacija.rs. 2024年3月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヴラディスラヴ・ボギチェヴィッチのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴラディスラヴ・ボギチェヴィッチ」の関連用語

ヴラディスラヴ・ボギチェヴィッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴラディスラヴ・ボギチェヴィッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴラディスラヴ・ボギチェヴィッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS