ワールド・マスターズ_(ダーツ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワールド・マスターズ_(ダーツ)の意味・解説 

ワールド・マスターズ (ダーツ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/03 07:24 UTC 版)

World Masters
2010年から2015年まで会場であったハル・シティ・ホール
概要
開催国 オランダ
開催地 アッセン
初開催 1974
主催団体 WDF category Major
使用ボード WINMAU BLADE 4 (2010 - )
形式 Sets
賞金総額 €51,795 (2022)
現在のチャンピオン
ウェズリー・プレジエ
ボー・グリーブ (2022)

ワールド・マスターズ (World Masters)は、ワールド・ダーツ・フェデレイション (WDF) が開催するダーツのトーナメントである。 2020年にブリティッシュ・ダーツ・オーガナイゼイション (BDO) が消滅するまでは、BDOが開催するトーナメントの中で、最も歴史のあるトーナメントであり、BDO ワールド・プロフェッショナル・ダーツ・チャンピオンシップス (レイクサイド) に次ぐ、2番目に大きなトーナメントであった[1]。2024年からWDF主催で継続されている。なお2025年から開催のPDC主催のワールドマスターズとは無関係

カテゴリ

このトーナメントのメンズとウィメンズ、及びボーイズとガールズは、WDFのランキングに反映されるトーナメントである。

  • WDF: Major[2]

WDFのランキングにおいて、このトーナメントのランキング・ポインツは、同じカテゴリにあるWDF ワールド・ダーツ・チャンピオンシップと同じである。

日程・会場・放送など

日程、会場、タイトル・スポンサー、テレビ放送の情報は、以下の通りである[3][4][5][6][7]

開始日 終了日 開催日数 会場 スポンサー 使用ボード テレビ放送
1974 不明 不明 不明 ウェスト・センター・ホテル (フラム) Phonogram WINMAU -
1975 不明 不明 不明 ウェスト・センター・ホテル (フラム) Phonogram WINMAU -
1976 不明 不明 不明 ウェスト・センター・ホテル (フラム) Winmau WINMAU -
1977 不明 不明 不明 ウェンブリー・カンファレンス・センター Winmau WINMAU -
1978 不明 不明 不明 ウェンブリー・カンファレンス・センター Winmau WINMAU -
1979 不明 不明 不明 ウェンブリー・カンファレンス・センター Winmau WINMAU ITV
1980 不明 不明 不明 ウェンブリー・カンファレンス・センター Winmau WINMAU ITV
1981 不明 不明 不明 ウェンブリー・カンファレンス・センター Winmau WINMAU ITV
1982 不明 不明 不明 レインボウ・スート (ケンジントゥン) Winmau WINMAU ITV
1983 不明 不明 不明 レインボウ・スート (ケンジントゥン) Winmau WINMAU ITV
1984 不明 不明 不明 レインボウ・スート (ケンジントゥン) Winmau WINMAU -
1985 不明 不明 不明 レインボウ・スート (ケンジントゥン) Winmau WINMAU -
1986 不明 不明 不明 レインボウ・スート (ケンジントゥン) Winmau WINMAU ITV
1987 不明 不明 不明 レインボウ・スート (ケンジントゥン) Winmau WINMAU ITV
1988 不明 不明 不明 レインボウ・スート (ケンジントゥン) Winmau WINMAU -
1989 不明 不明 不明 レインボウ・スート (ケンジントゥン) Winmau WINMAU -
1990 不明 不明 不明 ラマーダ・イン (ロンドン、リリー・ロード) Winmau WINMAU -
1991 不明 不明 不明 ラマーダ・イン (ロンドン、リリー・ロード) Winmau WINMAU -
1992 不明 不明 不明 アールズ・コート (ロンドン) Winmau WINMAU -
1993 不明 不明 不明 アールズ・コート (ロンドン) Winmau WINMAU -
1994 不明 不明 不明 アールズ・コート (ロンドン) Winmau WINMAU -
1995 不明 不明 不明 アールズ・コート (ロンドン) Winmau WINMAU -
1996 不明 不明 不明 ペァラゴン・ホテル (ロンドン、リリー・ロード) Winmau WINMAU -
1997 不明 不明 不明 ペァラゴン・ホテル (ロンドン、リリー・ロード) Winmau WINMAU -
1998 不明 不明 不明 レイクサイド・カントリー・クラブ Winmau WINMAU -
1999 1999/12/3 (金) 1999/12/4 (土) 2 レイクサイド・カントリー・クラブ Winmau WINMAU -
2000 2000/12/1 (金) 2000/12/2 (土) 2 レイクサイド・カントリー・クラブ Winmau WINMAU -
2001 2001/11/30 (金) 2001/12/2 (日) 3 レイクサイド・カントリー・クラブ Winmau WINMAU -
2002 2002/11/1 (金) 2002/11/3 (日) 3 ブリドゥリントゥン・スパー・ロイヤル・ホール Winmau WINMAU -
2003 2003/10/31 (金) 2003/11/2 (日) 3 ブリドゥリントゥン・スパー・ロイヤル・ホール Winmau WINMAU BBC
2004 2004/10/22 (金) 2004/10/24 (日) 3 ブリドゥリントゥン・スパー・ロイヤル・ホール Winmau WINMAU BBC
2005 2005/10/21 (金) 2005/10/24 (月) 4 ブリドゥリントゥン・スパー・ロイヤル・ホール Winmau WINMAU BLADE III BBC
2006 2006/10/13 (金) 2006/10/16 (月) 4 レジャー・ワールド (ブリドゥリントゥン) Winmau WINMAU BLADE III BBC
2007 2007/11/16 (金) 2007/11/18 (日) 3 レジャー・ワールド (ブリドゥリントゥン) Winmau WINMAU BLADE III BBC
2008 2008/12/5 (金) 2008/12/7 (日) 3 ブリドゥリントゥン・スパー・ロイヤル・ホール Winmau WINMAU BLADE III BBC
2009 2009/9/4 (金) 2009/9/6 (日) 3 ブリドゥリントゥン・スパー・ロイヤル・ホール Winmau WINMAU BLADE III BBC
2010[8] 2010/10/29 (金) 2010/10/31 (日) 3 ハル・シティ・ホール Winmau WINMAU BLADE 4 BBC (30、31日のみ)

出場権

このトーナメントの出場権は、主に次のようなプレイヤーに与えられる[9]

  • 歴代ワールド・マスターズや、レイクサイド、WDFの各種カップ・トーナメントのチャンピオン
  • BDO インヴィテイション・テイブルズ (BDOのランキング) 及び各種ランキングの上位プレイヤー
  • BDOWDFのメンバーによる各種トーナメントのチャンピオン
  • イギリスで行われるプレイオフの上位プレイヤー
  • カウンティにおいて成果を残したプレイヤー
  • IDPAやスポンサーによる招待プレイヤー

JSFD開催のトーナメントから

現在、日本におけるWDFのメンバーであるJSFDは、ワールド・マスターズの出場権男子4名、女子2名を、有している[10]。 明示されている条件は、次の通りである[11]

  • JAPAN OPEN 優勝者: 男女各1名
  • JSFDの男子ランキングにおける合計ポイント1位: 男子1名
  • Steelers 優勝者 (個人戦): 男女各1名

チャンピオンズ

各トーナメントのチャンピオンは、以下の通りである[12][13]

メンズ・ワールド・マスターズ ウィメンズ・ワールド・マスターズ ボーイズ・ワールド・マスターズ ガールズ・ワールド・マスターズ
1974 クリフ・イングリス
1975 アラン・エヴァンス
1976 ジョン・ロウ
1977 エリック・ブリストウ
1978 ロニー・デイビス
1979 エリック・ブリストウ
1980 ジョン・ロウ
1981 エリック・ブリストウ
1982 デイブ・ウィットコム アン・マリー・デイビス
1983 エリック・ブリストウ ソーニャ・ラルフス
1984 エリック・ブリストウ キャシー・ウォンズ
1985 デイブ・ウィットコム リリアン・バーネット
1986 ボブ・アンダーソン キャシー・ウォンズ ハリス・リム (ワールド・ユース・マスターズ)
1987 ボブ・アンダーソン アン・トーマス ショーン・ベル (ワールド・ユース・マスターズ)
1988 ボブ・アンダーソン マンディー・ソロモンズ ショーン・ダウリング (ワールド・ユース・マスターズ)
1989 ピーター・エヴィソン マンディー・ソロモンズ デニス・バイザー (ワールド・ユース・マスターズ)
1990 フィル・テイラー リアン・スピード クレイグ・クレイニー (ワールド・ユース・マスターズ)
1991 ロッド・ハリントン サンディ・レイタン マイケル・バーナード (ワールド・ユース・マスターズ)
1992 デニス・プリーストリー リーアン・マドック リーアン・マドック (ワールド・ユース・マスターズ)
1993 スティーブ・ビートン マンディー・ソロモンズ ジェイミー・ケーブン (ワールド・ユース・マスターズ)
1994 リッチー・バーネット デタ・ヘッドマン スティーブン・デ・ブラッカー (ワールド・ユース・マスターズ)
1995 エリック・クラリス シャロン・コルクロー マーティン・ワットモウ (ワールド・ユース・マスターズ)
1996 コリン・モンク シャロン・ダグラス カーステン・ホフマン (ワールド・ユース・マスターズ)
1997 グラハム・ハント マンディー・ソロモンズ アーロン・ターナー (ワールド・ユース・マスターズ)
1998 レス・ウォレス カレン・ローマン ポール・ヒギンズ (ワールド・ユース・マスターズ)
1999 アンディ・フォーダム フランシス・フーンセラール マーティン・ブラウン ジャニーン・ゴフ
2000 ジョン・ウォルトン トリナ・ガリバー ダニー・バラード ジャニーン・ゴフ
2001 レイモンド・ファン・バルネフェルト アン・カーク スティーブン・バンティング アナスタシア・ドブロミスロワ
2002 マーク・ダッドブリッジ トリナ・ガリバー ショーン・マクドナルド リンジー・マクドナルド
2003 トニー・ウェスト トリナ・ガリバー カーク・シェパード スティービー・リッグズ
2004 マーヴィン・キング トリナ・ガリバー オスカー・ルカシアク アイリーン・アドリアノワ
2005 レイモンド・ファン・バルネフェルト トリナ・ガリバー ジョニー・ナイス ローラ・タイ
2006 マイケル・ヴァン・ガーウェン フランシス・フーンセラール マールテン・パーペ キンバリー・ルイス
2007 ロバート・ソーントン カリン・クラッペン ショーン・グリフィス キンバリー・ルイス
2008 マーティン・アダムズ フランシス・フーンセラール ショーン・グリフィスス リンダ・オデン
2009 マーティン・アダムズ リンダ・イサロード ジェイミー・ルイス ゾーイ・ジョーンズ
2010 マーティン・アダムズ ジュリー・ゴア リース・ロビンソン ゾーイ・ジョーンズ
2011 スコット・ウェイツ リサ・アシュトン ジミー・ヘンドリクス エミリー・デビッドソン
2012 スティーブン・バンティング ジュリー・ゴア ジェフリー・デ・ズワーン ファロン・シャーロック
2013 スティーブン・バンティング デタ・ヘッドマン ショーン・ラヴェット ケイシー・ギャラガー
2014 マーティン・フィリップス アナスタシア・ドブロミスロワ コリン・ローロフス ロビン・バーン
2015 グレン・デュラント アイリーン・デ・グラーフ ジャスティン・ファン・テルグー ダニエル・アシュトン
2016 グレン・デュラント トリナ・ガリバー ジャスティン・ファン・テルグー ベロニカ・コロレワ
2017 クリストフ・ラタイスキー ロレイン・ウィンスタンリー ニコ・ブルム ボー・グリーブ
2018 アダム・スミス=ニール リサ・アシュトン ユリエン・ファン・デル・ベルデ ボー・グリーブ
2019 ジョン・オシェイ リサ・アシュトン キーン・バリー ケイティ・シェルドン
2022 ウェズリー・プレジエ ボー・グリーブ ルーク・リトル ペイジ・ポーリング

記録

最多優勝

 メンズ


 ウィメンズ

  • 6 トリナ・ガリバー (2000, 02 - 05, 16)
  • 4 マンディ・ソロモンズ (1988 - 89, 93, 97)
  • 3 フランシス・フーンセラール (1999, 2006, 08)
  • 3 リサ・アシュトン (2011, 18 - 19)


 ボーイズ

  • 2 ショーン・グリフィス (2007 - 08)
  • 2 ジャスティン・ファン・テルグー (2015 - 16)


 ガールズ

  • 2 ジャニーン・ゴフ (1999 - 2000)
  • 2 キンバリー・ルイス (2006 - 07)
  • 2 ゾーイ・ジョーンズ (2009 - 10)
  • 2 ボー・グリーブ (2017 - 18)

ダブル・チャンピオン

  • リーアン・マドック: 1992のユースとウィメンズ[12][13]

BDO ワールド・チャンピオンシップとのタイトル同時取得

ナイン・ダート・フィニッシュ

  • 1 ジョン・ウォルトン (2007)[8]

参照・注釈

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワールド・マスターズ_(ダーツ)」の関連用語

ワールド・マスターズ_(ダーツ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワールド・マスターズ_(ダーツ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワールド・マスターズ (ダーツ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS