ロベール3世_(ヴォルムスガウ伯)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロベール3世_(ヴォルムスガウ伯)の意味・解説 

ロベール3世 (ヴォルムスガウ伯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 00:33 UTC 版)

ロベール3世・ド・エスベイ
Robert III de Hesbaye
ヴォルムスガウ伯
在位 807年 - 834年

出生 781年
ザクセン
死去 834年2月19日?
配偶者 ワルトラーダ・ドルレアン
子女 グントラム
ロベール豪胆公
オーダ
ウード
アダレルム
家名 ロベール家
父親 ロベール2世
テンプレートを表示

ヴォルムスガウ伯ロベール3世(フランス語:Robert III, comte en Wormsgau, 781年 - 834年2月19日?)は、ロベール家出身のフランク貴族。ヴォルムスガウ伯ロベール2世の息子で、ヴォルムスガウ伯および上ラインガウ伯。

生涯

ロベール3世はオルレアン伯アドリアンの娘ワルトラーダと結婚した[1]。ワルトラーダはカール大帝の妃ヒルデガルドの姪、オルレアン伯ウードの姉妹であり、西フランク王シャルル2世の妃エルマントルドの叔母であった。ワルトラーダとの間に、以下の子女をもうけた[2]

  • グントラム(815年 - 837年) - ヴォルムスガウ伯
  • ロベール豪胆公(830年頃 - 866年) - ヴォルムスガウ伯、アンジュー伯、カペー家の祖
  • ウード(871年没) - トロワ伯
  • アダレルム(892年没) - ラン伯
  • オーダ - ヴォルムスガウ伯ヴェルナー4世(ザーリアー朝の祖)と結婚

ロベール3世は834年に死去した[3]。息子ロベール豪胆公836年に伯位を継承した[4]

脚注

  1. ^ Pierre Riché, Les Carolingiens, une famille qui fit l'Europe, Paris, Hachette, coll. « Pluriel », 1983 (réimpr. 1997)
  2. ^ Christian Settipani, Les ancêtres de Charlemagne, addenda, 1990 et 2000
  3. ^ Karl Ferdinand Werner, Les premiers Robertiens et les premiers Anjou (ixe – xe siècle), in : Mémoires de la Société des Antiquaires de l’Ouest, 1997.
  4. ^ Hélène Noizet, L’ascension du lignage robertien : du val de Loire à la Francie, Annuaire-Bulletin de la société de l’histoire de France (année 2004), 2006, p. 19-35.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ロベール3世_(ヴォルムスガウ伯)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロベール3世_(ヴォルムスガウ伯)」の関連用語

ロベール3世_(ヴォルムスガウ伯)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロベール3世_(ヴォルムスガウ伯)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロベール3世 (ヴォルムスガウ伯) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS