マーヴィン・マティプとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マーヴィン・マティプの意味・解説 

マーヴィン・マティプ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/30 14:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マーヴィン・マティプ
名前
本名 マーヴィン・ジョブ・マティプ
Marvin Job Matip
ラテン文字 Marvin Matip
基本情報
国籍 ドイツ
カメルーン
生年月日 (1985-09-25) 1985年9月25日(33歳)
出身地 ボーフム
身長 184cm
選手情報
在籍チーム FCインゴルシュタット04
ポジション DF
背番号 34
ユース
1994-2004 ボーフム
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2004-2005 ボーフムII 33 (3)
2004-2005 ボーフム 1 (0)
2005-2006 ケルンII 3 (1)
2005-2010 ケルン 87 (1)
2010 カールスルーエ (loan) 13 (1)
2010- インゴルシュタット 263 (11)
代表歴2
2004-2007 ドイツ U-21 22 (1)
2013-2016 カメルーン 3 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2019年6月10日現在。
2. 2016年5月6日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マーヴィン・マティプMarvin Matip1985年9月25日 - )は、ドイツボーフム出身でカメルーン国籍のプロサッカー選手カメルーン代表FCインゴルシュタット04所属。ポジションは、ディフェンダー

経歴

クラブ

地元クラブのVfLボーフムでキャリアをスタート。2005年に1.FCケルンに移籍。2010年2月、カールスルーエSCにレンタル移籍[1]

代表

2005 FIFAワールドユース選手権UEFA U-21欧州選手権2006はドイツ代表として参加したが、2007年にカメルーン代表への変更を表明した[2]。書類手続きの関係でデビューが遅れたが[3]、2013年6月の親善試合・ウクライナ代表戦でようやく出場がかなった[4]

人物

カメルーン人の父とドイツ人の母との間に生まれる[5]

父ジャンと弟ジョエル、従兄弟のジョゼフ=デジレ・ジョブは全員サッカー選手である[6]

脚注

  1. ^ Alexander Haubrichs and Markus Krücken (2010年2月1日). “Sturm-Juwel Ionita im Anflug, Matip geht” (German). express.de. 2011年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月17日閲覧。
  2. ^ Musa, Tansa (2007年5月17日). “Soccer-Cologne's Marvin Matip called up to Cameroon squad”. ESPN.com. 2015年2月25日閲覧。
  3. ^ Cameroon blunder over Matip”. BBC (2007年5月20日). 2008年3月3日閲覧。
  4. ^ Stolz wie Oskar: Marvin Matip unterwegs mit Kamerun!” (German). FC Ingolstadt 04. 2014年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年6月30日閲覧。
  5. ^ Hughes, Ian (2013年11月28日). “Tunisia's play-off appeal rejected”. BBC Sport. 2015年2月25日閲覧。
  6. ^ Joel Matip”. SkySports (2010年2月14日). 2015年2月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーヴィン・マティプ」の関連用語

マーヴィン・マティプのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーヴィン・マティプのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーヴィン・マティプ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS