マラガ・セントゥロアラメダ駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マラガ・セントゥロアラメダ駅の意味・解説 

マラガ・セントゥロアラメダ駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 01:43 UTC 版)

マラガ・セントゥロアラメダ駅の入口

マラガ・セントゥロアラメダ駅スペイン語: Estación de Málaga Centro-Alameda)は、スペインアンダルシア州マラガ県マラガにある鉄道駅(地下駅)。マラガ地下鉄英語版の駅ではなく、マラガ都市圏で運行されている近郊鉄道セルカニアス・マラガスペイン語版の駅である。開業当時はマラガ・グアダルメディナ駅(Málaga-Guadalmedina)という名称だった。

地理

マラガ・セントゥロアラメダ駅はマラガ・マリア・サンブラーノ駅スペイン語版の隣の駅である。マラガ港英語版に程近い場所、グアダルメディナ川スペイン語版の河口付近の西岸のすぐ傍に位置する地下駅である。

現在の駅名に付く「セントゥロアラメダ」は「中央並木道」という意味である。駅から地上に出てグアダルメディナ川を渡ると、アラメダ・プリンシパル通り(Alameda Principal)と呼ばれる、マラガの町中に作られた並木道が存在する。なお今後、路線が延伸されマラガ地下鉄英語版グアダルメディナ駅スペイン語版とも接続される予定である。

歴史

この駅は1976年にマラガ・グアダルメディナ駅(Málaga-Guadalmedina)という名称で開業した[1]。この時すでに、将来的にはマラガの町の中心部まで路線を延長することは決定されていた。そして、2007年10月から2010年3月までの期間で、路線を延長するための準備は整った[2]。この機会に、駅のプラットホームを長くしたり、通風孔などの改造を行うなど、より快適に、より便利になるように駅の改装も行った[3]。なお、2017年の乗降客数は1,433,400人であった[4]

マラガでは2014年にマラガ地下鉄の1号線スペイン語版2号線スペイン語版が開業した。この地下鉄の路線と接続させるべく、グアダルメディナ駅スペイン語版までの路線の延伸が予定されている[5][6]

出典

  1. ^ Línea de Málaga a Fuengirola (vía ancha)editar”. ferropedia.es. 2011年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年9月21日閲覧。
  2. ^ El Cercanías estrenará en marzo su estación en la Alameda、2009-01-29
  3. ^ Ministerio de Fomento de España Adif invertirá 5,5 millones de euros en la remodelación integral de la estación de Málaga Centro-Alameda
  4. ^ Cercanías Málaga aicanzan cifra record(2018-03-03)
  5. ^ Diario Sur.es、[1] La estación de cercanías en el Centro podrá conectarse con la línea del metro、2009-03-07
  6. ^ La Opinión de Málaga.es、[2] El Cercanías llegará de nuevo al Centro de Málaga en un año、2009-03-07

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マラガ・セントゥロアラメダ駅」の関連用語

1
12% |||||

マラガ・セントゥロアラメダ駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マラガ・セントゥロアラメダ駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマラガ・セントゥロアラメダ駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS