マティアス・シュタイナーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マティアス・シュタイナーの意味・解説 

マティアス・シュタイナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 21:33 UTC 版)

マティアス・シュタイナー   Matthias Steiner
2019年
個人情報
国籍  オーストリア /  ドイツ
生誕 (1982-08-25) 1982年8月25日(42歳)
オーストリア・ウィーン
身長 183 cm (6 ft 0 in) (2012)
体重 145 kg (320 lb) (2012)
ウェブサイト www.matthiassteiner.com
スポーツ
 オーストリア (2001–2005)
ドイツ (2008–2013)
競技 重量挙げ
種目 +105 kg
クラブ Chemnitzer AC
プロ転向 2001
担当コーチ Frank Mantek, Michael Vater
引退 2013
成績・タイトル
自己ベスト
  • Snatch: 203 kg (2008)
  • Clean and jerk: 258 kg (2008)
  • Total: 461 kg (2008)
獲得メダル
Men's weightlifting
ドイツ
オリンピック
2008年北京 +105 kg
世界選手権
2010 アンタルヤ +105 kg
ヨーロッパ選手権
2008 リニャーノ・サッビアドーロ +105 kg
2012 アンタルヤ +105 kg
2010 ミンスク +105 kg

マティアス・シュタイナー(Matthias Steiner、1982年8月25日 - )はオーストリアドイツの重量挙げ選手で、北京2008オリンピックの金メダリストである。

オーストリア出身で、1998年から2005年までオーストリア代表としてヨーロッパ選手権、世界選手権、2004、 2008年夏季オリンピックに出場。2002年から2005年まで、105kg級で4度のオーストリア・ナショナル・チャンピオンに輝き、-105kg級と+105kg級のオーストリア記録を保持している。

2005年、シュタイナーはオーストリア・ウエイトリフティング連盟を離れ、ドイツ人女性と結婚した。しかし、妻は2008年の北京オリンピックの約1年前に交通事故で死亡した。 妻の思いも背負って挑んだ、2008年の北京オリンピックで金メダル獲得。

脚注

出典

1^マティアス・シュタイナー−ドイツニュースダイジェスト 2025年3月14日閲覧

2^亡き妻にウエイトリフティング金メダルを捧げたシュタイナー−Olympics.com 2025年3月14日閲覧




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マティアス・シュタイナーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マティアス・シュタイナー」の関連用語

マティアス・シュタイナーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マティアス・シュタイナーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマティアス・シュタイナー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS