マエバリ帝国の逆襲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マエバリ帝国の逆襲の意味・解説 

マエバリ帝国の逆襲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/06 04:53 UTC 版)

マエバリ帝国の逆襲
対応機種 Windows 98SE/Me/2000Professional/XP
発売元 Ark Shell
ジャンル ADV
発売日 2006年4月21日
レイティング 18禁
メディア CD-ROM
画面サイズ 800×600
BGMフォーマット PCM
キャラクターボイス 主人公以外フルボイス
CGモード あり
音楽モード あり
回想モード あり
メッセージスキップ あり
オートモード あり

マエバリ帝国の逆襲』(-ていこくのぎゃくしゅう)は2006年4月21日Ark Shellより発売された恋愛アドベンチャーゲーム

作品概要

200X年に宇宙から侵略したマエバリ星人に占拠された地球を舞台に繰り広げられる。マエバリ星人達は地球の女性に対して前貼りの着用を義務づける。

登場キャラクター

組原 和馬(くみはらかずま)
自宅をマエバリ星人の大使館に指定される[1]
アリエル・アリステア
声:寧々
日本担当のマエバリ星の親善大使で性格は温厚だがマエバリの普及に情熱をかけている[1]
芹沢 みなみ(せりざわみなみ)
声:三条リカ
主人公の幼馴染であり、元彼女でまったく遠慮が無い。料理の出来ない胡桃の代わりに家事も引き受けている[1]
姫咲 桜子(ひめさきさくらこ)
声:不二まどか
クールビューティーで主人公の学校の風紀委員長。主人公に想いを寄せていてアリエルに嫉妬してしまう[1]
組原 胡桃(くみはらくるみ)
声:夏川菜々美
主人公の姉で、レストラン「アルタム」のマネージャーで本来は才色兼備だが和馬を溺愛する[1]
芹沢 斉昭(せりざわなりあき)
主人公の親友でありみなみの兄でもある[1]

スタッフ

  • 原画:和馬村正
  • シナリオ:LONE GUY

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マエバリ帝国の逆襲」の関連用語

マエバリ帝国の逆襲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マエバリ帝国の逆襲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマエバリ帝国の逆襲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS