ポンゲ6とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポンゲ6の意味・解説 

ポンゲ6

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 02:34 UTC 版)

ポンゲ6(KN-06)
種類 地対空ミサイル
製造国  朝鮮民主主義人民共和国
性能諸元
弾頭 通常弾頭
射程 400キロメートル
射高 185キロメートル
推進方式 レーダー
誘導方式 レーダー
テンプレートを表示

ポンゲ6朝鮮語: 번개6호、Pongae-6、ポンゲは稲妻を意味する)は、朝鮮民主主義人民共和国が開発した地対空ミサイル。アメリカ軍のコードネームでは、ポンゲ5と合わせて「KN-06」と分類されている[1]

2012年5月に、金正恩による視察についての報道の中で初めて存在が公開され、北朝鮮によればポンゲ5の改良型でロシアS-400に相当する性能とされる[2]

2020年10月の朝鮮労働党創建75周年パレードに登場した地対空ミサイル車両がポンゲ6ではないかとする推測がある[1][3]。2021年9月30日には、パレードの車両に似た「新開発の対空ミサイル」の発射試験の様子が朝鮮中央放送で公開されている[3]

脚注

出典

  1. ^ a b JSF (2020年10月11日). “北朝鮮2020年10月10日軍事パレード新兵器10種類の解説”. news.yahoo.co.jp. 2025年7月7日閲覧。
  2. ^ [취재파일] 북한판 MD, 주체식 요격 미사일 '번개'”. SBS (2014年2月5日). 2017年5月4日閲覧。
  3. ^ a b Ridzwan Rahmat (2021年10月1日). “North Korea conducts test-firing of new anti-air missile”. janes.com. 2025年7月7日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポンゲ6」の関連用語

ポンゲ6のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポンゲ6のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポンゲ6 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS