ホメラニアンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホメラニアンの意味・解説 

ホメラニアン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/11 02:36 UTC 版)

ホメラニアン
放送方式 生放送
放送期間 2019年4月1日 - 12月31日[1]
放送時間 月 - 木 20:00 - 21:30(JST
放送局 TOKYO FM
制作 TOKYO FM
パーソナリティ 犬山紙子(月・火)
関口舞(水・木)
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

ホメラニアン』は、2019年4月1日から12月31日まで[1]TOKYO FMで放送されたラジオ番組である。

概要

日々を頑張るリスナーを全力で褒め称えることをコンセプトとする番組[2]

2019年9月30日からJFN PARKにてアフタートーク「犬小屋トーク」が配信されている[3]

コーナー

マイメロディのマイメロセラピー(21時7分頃)
2019年10月1日より開始。リスナーの悩みをマイメロディが解決するコーナー[4]。放送後にはサンリオ公式YouTubeチャンネルやJFN PARKでアーカイブ配信も行っている。なおこのコーナーはホメラニアン終了後も後継番組のねるまえのまえで継続している。

エピソード

代打パーソナリティ

脚注

  1. ^ a b [1]
  2. ^ <TOKYO FM新番組>日々を頑張るあなたを全力でホメ称える、超“肯定”型プログラム!『ホメラニアン』PR Times 2019年3月26日
  3. ^ 犬小屋トーク、始めました。”. 全国FM放送協議会 (2019年9月30日). 2019年10月13日閲覧。
  4. ^ マイメロディラジオ番組 10月からリニューアルスタート!”. サンリオ (2019年9月17日). 2019年10月13日閲覧。
  5. ^ a b nakamura_emi (2019年8月28日). “TOKYO FM 「ホメラニアン」…”. Twitter. 2019年10月13日閲覧。

外部リンク

TOKYO FM 月曜 - 木曜 20:00 - 21:30枠
前番組 番組名 次番組
TS ONE J-BREAK
(2019年1月1日 - 3月27日)
※月曜 - 水曜 20:00 - 20:30
TS ONE ONE STREAM
(2019年1月1日 - 3月27日)
※月曜 - 水曜 20:30 - 20:55
TOKYO FM NEWS
(2014年4月1日 - 2019年3月27日)
※月曜 - 水曜 20:55 - 21:00
OFF THE RECORD
(2019年1月21日 - 3月27日)
※月曜 - 水曜 21:00 - 21:15
でんぱch.・〜TOKYO DEMPA INTERNATIONAL〜
(2018年4月2日 - 2019年3月27日)
※月曜 - 水曜 21:15 - 21:30
FESTIVAL OUT
(2017年4月6日 - 2019年3月28日)
※木曜 20:00 - 21:55
【金曜 20:30 - 21:55に移動して継続】
ホメラニアン
(2019年4月1日 - 12月31日)
ねるまえのまえ
(2020年1月6日 - 3月26日)


このページでは「ウィキペディア」からホメラニアンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からホメラニアンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からホメラニアン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホメラニアン」の関連用語

ホメラニアンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホメラニアンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホメラニアン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS