ベルト_(ブルターニュ女公)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベルト_(ブルターニュ女公)の意味・解説 

ベルト (ブルターニュ女公)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/04 04:33 UTC 版)

ベルト・ド・コルヌアイユフランス語:Berthe de Cornouaille, 1114年 - 1158/64年)は、ブルターニュ女公(在位:1148年 - 1156年)。ブルターニュ公コナン3世ヘンリー1世の庶子マティルダ(モード)の娘[1]。ブルターニュを支配したコルヌアイユ家の最後の人物である。


  1. ^ ベルトの息子コナン4世とベルトの2番目の夫ウードとの間に戦いが起こった。ウードは義弟オエル・ド・ナントとブルターニュを二人で分け合うことを決めていたとも考えられている。しかし、1156年末にコナン4世はウードに勝利し、母からの領地を確保した。
  2. ^ アラン黒伯はパンティエーヴル伯であった。また、イングランド内乱においてマティルダと対立しスティーブンを支持したことにより初代リッチモンド伯に叙せられた[5]。ベルトとアランの結婚は、イングランド内乱においてブルターニュをスティーブン側につける意図があったとも考えられる。
  3. ^ Everardはウードとベルトの間には娘はアデライードの1人しかいなかった、としている[7]
  1. ^ Bryan 2016, p. 173.
  2. ^ a b c Warren 1977, p. 75.
  3. ^ Dunbabin 1985, p. 387.
  4. ^ a b Everard 2004, p. 149.
  5. ^ Cokayne 1945, p. 788.
  6. ^ Everard 2004, p. 32.
  7. ^ a b Everard 2004, p. 46.
  8. ^ Vincent 2007, p. 331.


「ベルト (ブルターニュ女公)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ベルト_(ブルターニュ女公)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルト_(ブルターニュ女公)」の関連用語

ベルト_(ブルターニュ女公)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルト_(ブルターニュ女公)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルト (ブルターニュ女公) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS