ヘンリー・プリティー_(第4代ダナリー男爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘンリー・プリティー_(第4代ダナリー男爵)の意味・解説 

ヘンリー・プリティー (第4代ダナリー男爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/30 14:25 UTC 版)

第4代ダナリー男爵ヘンリー・オキャラハン・プリティーHenry O'Callaghan Prittie, 4th Baron Dunalley1851年3月21日1927年8月5日)は、アイルランド貴族保守党に属し、アイルランド貴族代表議員ティペラリー統監を務めた[1]

生涯

第3代ダナリー男爵ヘンリー・プリティーと妻アンナ・マリア・ルイーザ(1811年12月12日 – 1867年7月6日、初代リズモア子爵コーネリアス・オキャラハンの娘)の息子として、1851年3月21日にダブリンドーソン・ストリート英語版で生まれた[1]ハーロー校を経て、1870年7月9日にケンブリッジ大学トリニティ・カレッジに入学、1873年にB.A.の学位を修得した[2]。1872年9月11日に少尉としてライフル・ブリゲード英語版に入隊[3]、中尉への昇進を経て1877年2月に辞任した[4]

1883年、ティペラリー県長官英語版を務めた[1]。1885年9月10日に父が死去すると、ダナリー男爵位を継承した[1]。1891年10月9日にアイルランド貴族代表議員に選出され、1927年に死去するまで務めた[5]貴族院では保守党に属した[1]。1905年5月15日にティペラリー統監に就任、1922年に同職が廃止されるまで務めた[6]。1908年7月26日、ロイヤル・アイリッシュ連隊英語版第3大隊の名誉隊長に就任した[7]

1927年8月5日に死去、息子ヘンリー・コーネリアス・オキャラハンが爵位を継承した[8]

家族

1876年8月22日、メアリー・フランシス・ファーマー(Mary Frances Farmer、1929年5月18日没[8]、レジナルド・オンズロー・ファーマーの娘)と結婚[1]、2男4女をもうけたが、うち3女が夭折した[9]

  • ヘンリー・コーネリアス・オキャラハン(1877年7月19日 – 1948年5月3日) - 第5代ダナリー男爵[1][8]
  • モード・ジェラルディン・アン(1879年9月2日 – 1880年5月19日[10]
  • フランシス・レジナルド・デニス(1880年10月15日 – 1914年12月19日) - 第一次世界大戦で戦死[10]
  • キャスリーン・エヴェリルダ(Kathleen Everilda、1882年4月13日 – 1910年4月27日) - 生涯未婚[10]
  • メアリー[10](1885年1月22日 – 1885年1月24日[9]
  • アイリーン・ローズ(1887年4月24日 – 1887年11月2日[10]

出典

  1. ^ a b c d e f g Cokayne, George Edward; Gibbs, Vicary; Doubleday, H. Arthur, eds. (1916). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Dacre to Dysart) (英語). Vol. 4 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. p. 503.
  2. ^ "Prittie, the Hon. Henry O'Callaghan. (PRTY870HO)". A Cambridge Alumni Database (英語). University of Cambridge.
  3. ^ "No. 23895". The London Gazette (英語). 10 September 1872. p. 3971.
  4. ^ "No. 24418". The London Gazette (英語). 9 February 1877. p. 616.
  5. ^ Sainty, John Christopher (1968). A List of Representative Peers for Scotland, 1707 to 1963, and for Ireland, 1800 to 1961 (英語). House of Lords Record Office. p. 33.
  6. ^ Sainty, John Christopher (September 2005). "Lieutenants and Lords-Lieutenants (Ireland) 1831-". Institute of Historical Research (英語). 2018年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月30日閲覧
  7. ^ "No. 28219". The London Gazette (英語). 29 January 1909. p. 747.
  8. ^ a b c Cokayne, George Edward; Hammond, Peter W., eds. (1998). The Complete Peerage, or a history of the House of Lords and all its members from the earliest times (Addenda & Corrigenda) (英語). Vol. 14 (2nd ed.). Stroud: Sutton Publishing. p. 283. ISBN 978-0-7509-0154-3
  9. ^ a b Lodge, Edmund, ed. (1902). The Peerage and Baronetage of the British Empire as at Present Existing (英語) (71st ed.). London: Hurst and Blackett. p. 239.
  10. ^ a b c d e Burke, Sir Bernard; Burke, Ashworth Peter, eds. (1934). A Genealogical and Heraldic History of the Peerage and Baronetage, The Privy Council, and Knightage (英語). Vol. 1 (92nd ed.). London: Burke's Peerage, Ltd. p. 824.
名誉職
先代
ド・モンタルト伯爵英語版
ティペラリー統監
1905年 – 1922年
官職廃止
アイルランドの爵位
先代
ヘンリー・プリティー
ダナリー男爵
1885年 – 1922年
次代
ヘンリー・プリティー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ヘンリー・プリティー_(第4代ダナリー男爵)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘンリー・プリティー_(第4代ダナリー男爵)」の関連用語

ヘンリー・プリティー_(第4代ダナリー男爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘンリー・プリティー_(第4代ダナリー男爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘンリー・プリティー (第4代ダナリー男爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS