ブラーケルの小娘
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/26 09:44 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2013年12月) |
ブラーケルの小娘( - こむすめ、Dat Mäken von Brakel, KHM 139)は、『グリム童話』に収録されている作品である。アールネ・トンプソンのタイプ・インデックス1476A、「像の母に祈る」に分類される。
あらすじ
ブラーケルの小娘が、あるときヒンネン城の下の聖アンナの御堂に行った。娘は殿御が欲しくてたまらないが、御堂には自分のほかに誰もいないと思い、聖アンナに殿御を下さるようお願いした。ところが、その後ろに立っていた坊さんが怖い声で、殿御は授からないとどなりつけた。小娘は聖アンナのかたわらの少女マリアがしゃべったと勘違いし、おふくろに聞いてるんだ、とどなり返した。
- ブラーケルの小娘のページへのリンク