ブカレスト地下鉄M2号線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/09/14 16:56 UTC 版)
| M2号線 | |
|---|---|
| 基本情報 | |
| 路線網 | ブカレスト地下鉄 |
| 起点 | ピペラ駅 |
| 終点 | デポウIMGB駅 |
| 駅数 | 14 |
| 開業 | 1986年 |
| 運営者 | メトロレックス |
| 路線データ | |
| 路線距離 | 18.6 km |
| 軌間 | 1,432 mm[1] (標準軌) |
| 路線図 | |
ブカレスト地下鉄M2号線(ブカレストちかてつ えむ2ごうせん)はブカレスト地下鉄の路線のひとつ。ブカレスト北部のピペラ駅から、ブカレスト中心部を縦断し、南部のデポウIMGB駅を結ぶ。全線開通。
| ブカレスト地下鉄M2号線
|
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ● | ピペラ駅(Pipera) | ||||||||
| ● | アウレル・ヴライク駅(Aurel Vlaicu) | ||||||||
| ● | アヴィアトリロール駅(Aviatorilor) | ||||||||
| M1 | ● | ピアツァ・ヴィクトリエイ駅(Piaţa Victoriei) | |||||||
| ● | ピアツァ・ロマーナ駅(Piaţa Romană) | ||||||||
| ● | ウニヴェルシタテ駅(Universitate) | ||||||||
| M1 | ● | ピアツァ・ウニリイ駅(Piaţa Unirii) | |||||||
| ● | ティネレトゥルイ駅(Tineretului) | ||||||||
| ● | エロイイ・レヴォルツィエイ駅(Eroii Revoluţiei) | ||||||||
| ● | コンスタンティン・ブルンコヴェアヌ駅(Constantin Brâncoveanu) | ||||||||
| ● | ピアツァ・スドゥルイ駅(Piaţa Sudului) | ||||||||
| ● | アパラトリイ・パトリエイ駅(Apărătorii Patriei) | ||||||||
| ● | IMGB駅(IMGB) | ||||||||
| ● | デポウIMGB駅(Depou IMGB) | ||||||||
沿革
- 1986年1月: ピアツァ・ウニリイ駅-デポウルIMGB駅; 9.96キロメートル、8駅
- 1987年10月: ピアツァ・ウニリイ駅-ピペラ駅; 8.72キロメートル、6駅
ブカレスト地下鉄全図
脚注
- ブカレスト地下鉄M2号線のページへのリンク