フェアステ・ディヴィション1968 (サッカー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/24 19:16 UTC 版)
![]() |
|
シーズン | 1968 |
---|---|
優勝 | KB (13回目) |
昇格 | B 1903 B 1901 |
降格 | OB AGF |
試合数 | 132 |
ゴール数 | 397 (1試合平均3.01) |
得点王 | ニルス=クリスチャン・ホルムストルェム (KB) (23点) |
最多観客動員 | |
15.900 ヴァイレB - ホーセンスfS,1968年9月28日 |
|
平均観客動員 | 6795 |
← 1967
1969 →
|
フェアステ・ディヴィション1968 は、デンマーク最上位サッカーリーグ第55シーズン目である[注 1]。KBが優勝し、13回目のデンマーク王座獲得を決めた[1][2]。
方式
12クラブによるホーム・アンド・アウェー総当たり戦方式。下位2クラブがエネン・ディヴィションに自動降格する。
ハイライト
- KBは15年ぶりに王座を奪回した[3] [4]。そのKBを含めて、最終節開始前の時点でエスビャウfB、フラム、昇格組B 1913が勝ち点27で並び、計4クラブが優勝の可能性を持っていた。KBはベント・クリステンセンが74分に決勝ゴールを決め、敵地でAaBを2-1と下し、優勝を決めた[5].。エスビャウとフラムも白星を挙げ勝ち点29で3チームが同率首位のままま全日程を終えたが、平均得点率トップのKBにタイトルが渡った。
- 過去4回優勝のAGFはラスト10試合で10連敗を喫し、連続15年間在籍した1部リーグから転落した。
- 史上初めてオーゼンセのクラブが3つ同時にデンマーク1部リーグに在籍した (B 1909, B 1913, OB)。そのうち、OBが降格した。
- 今シーズン、デンマーク全国リーグ史上初めて試合中の選手交代が認められた[6]。
順位表
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 得率 | 点 | 出場権または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | KB [注 2] | 22 | 13 | 3 | 6 | 50 | 26 | 1.923 | 29 | UC |
2 | エスビャーウfB | 22 | 12 | 5 | 5 | 41 | 25 | 1.640 | 29 | |
3 | フラム | 22 | 12 | 5 | 5 | 40 | 31 | 1.290 | 29 | |
4 | B 1913 (O) | 22 | 11 | 5 | 6 | 37 | 29 | 1.276 | 27 | |
5 | ヴァイレB | 22 | 11 | 3 | 8 | 37 | 31 | 1.194 | 25 | |
6 | B 1909 (O) | 22 | 9 | 5 | 8 | 36 | 41 | 0.878 | 23 | ICFC[注 2] |
7 | AaB | 22 | 7 | 7 | 8 | 37 | 35 | 1.057 | 21 | |
8 | ヴィドウアIF | 22 | 8 | 4 | 10 | 30 | 28 | 1.071 | 20 | |
9 | AB (M) | 22 | 9 | 2 | 11 | 28 | 32 | 0.875 | 20 | |
10 | ホーセンスfS | 22 | 7 | 6 | 9 | 27 | 35 | 0.771 | 20 | |
11 | OB | 22 | 6 | 3 | 13 | 24 | 33 | 0.727 | 15 | 降格 |
12 | AGF | 22 | 1 | 4 | 17 | 10 | 51 | 0.196 | 6 |
フェアーズカップ出場権ランキング
インターシティーズ・フェアーズカップ1968-69出場資格を持つケーベンハウン (KBU)とフューン島 (FBU) のクラブのリーグ前半戦成績を抽出した順位表。それぞれの1位が出場権を獲得する。
ケーベンハウン
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 得率 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | KB[注 2] | 11 | 7 | 1 | 3 | 21 | 13 | 1.615 | 15 | インターシティーズ・フェアーズカップ 1968-69[注 2] |
2 | ヴィドウアIF | 11 | 5 | 1 | 5 | 16 | 10 | 1.600 | 11 | |
3 | フラム | 11 | 3 | 5 | 3 | 14 | 13 | 1.077 | 11 | |
4 | AB | 11 | 5 | 0 | 6 | 15 | 16 | 0.938 | 10 |
順位の決定基準: 1) 勝ち点 2) 平均得点率
フューン島
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 得率 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | B 1909 | 11 | 6 | 3 | 2 | 20 | 17 | 1.176 | 15 | インターシティーズ・フェアーズカップ 1968-69出場 |
2 | B13 | 11 | 4 | 4 | 3 | 17 | 15 | 1.133 | 12 | |
3 | OB | 11 | 2 | 0 | 9 | 11 | 19 | 0.579 | 4 |
順位の決定基準: 1) 勝ち点 2) 平均得点率
脚注
注釈
- ^ a b 1991年シーズン以降「フェアステ・ディヴィション」はデンマーク2部リーグの名称となっている。
- ^ a b c d ケーベンハウン勢最高成績により出場。1回戦で東ドイツのロコモティフ・ライプツィヒとの対戦が決まっていたが、プラハの春を受けてデンマークスポーツ連盟がワルシャワ条約機構加盟国との接触を禁じた為、辞退を強いられた[7]。
出典
- ^ “Historien om Danmarksmesterskabet i fodbold” (デンマーク語). www.dbu.dk. 2024年2月4日閲覧。
- ^ a b “DANMARKSTURNERINGEN 1968: 1. DIVISION” (デンマーク語). www.haslund.info. 2024年2月4日閲覧。
- ^ “Vindere”. www.dbu.dk. 2024年6月22日閲覧。
- ^ “Danish League Tables 1927-1998”. Rsssf.com. 2024年6月22日閲覧。
- ^ “50 år siden: Vanvittigt KB-mål afgjorde dramatisk guldkamp”. www.fck.dk. 2024年6月22日閲覧。
- ^ “Spillerne må skiftes ud nu”. Politiken, 26. februar, 1968. pp. 12
- ^ “DBU-nej til KB”. Politiken, 29. august, 1968. pp. 21
- ^ “Danmarksturneringen 1969, Resultater”. Danskfodbold.com. 2024年6月22日閲覧。
- ^ “DBU-nej til KB”. Politiken, 29. august, 1968. pp. 21
外部リンク
- フェアステ・ディヴィション1968_(サッカー)のページへのリンク