フェアステ・ディヴィション1965 (サッカー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/24 18:22 UTC 版)
![]() |
|
シーズン | 1965 |
---|---|
優勝 | エスビャウfB (4回目) |
昇格 | クェーウェBK AB |
降格 | B 1901 B 93 |
試合数 | 132 |
ゴール数 | 441 (1試合平均3.34) |
得点王 | Per Petersen (B 1903) (18点) |
最多観客動員 | |
18.600 ヴァイレBK - エスビャウfB,1965年11月7日 |
|
平均観客動員 | 6742 |
← 1964
1966 →
|
フェアステ・ディヴィション1965 は、デンマーク最上位サッカーリーグの第52シーズン目である[注 1]。エスビャウfBが優勝し、4回目のデンマーク王座獲得を決めた[1][2]。
方式
12クラブによるホーム・アンド・アウェー総当たり戦方式。下位2クラブがエネン・ディヴィションに自動降格する。
ハイライト
- エスビャウは実に5年間で4度目の優勝となったが[3][4]、最終盤には11試合で9勝を挙げて7位から2位に急浮上してきたヴァイレの猛追劇を受けた[5]。それでもエスビャウは1965年11月21日ケーベンハウンス・イーズレッツパークでB 1903と1-1で引き分け、辛くも逃げ切った[6]。
- 昇格組ヴィドウアIFが番狂わせの5位躍進を遂げた。わずか3年前には4部リーグにいたクラブである。
- 過去9回優勝の名門B93は終盤12試合で10敗を喫したのが響き、1部復帰後2シーズンでまた降格した。
順位表
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 得率 | 点 | 出場権または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | エスビャウfB (C) | 22 | 12 | 7 | 3 | 53 | 24 | 2.208 | 31 | UC |
2 | ヴァイレBK | 22 | 13 | 4 | 5 | 54 | 28 | 1.929 | 30 | |
3 | B 1903 | 22 | 11 | 6 | 5 | 47 | 26 | 1.808 | 28 | ICFC |
4 | フラム | 22 | 10 | 7 | 5 | 36 | 27 | 1.333 | 27 | |
5 | ヴィドウアIF (O) | 22 | 9 | 8 | 5 | 36 | 27 | 1.333 | 26 | |
6 | KB | 22 | 9 | 4 | 9 | 27 | 36 | 0.750 | 22 | |
7 | AaB (O) | 22 | 7 | 7 | 8 | 32 | 27 | 1.185 | 21 | |
8 | AGF | 22 | 7 | 7 | 8 | 37 | 45 | 0.822 | 21 | CWC[注 2] |
9 | B 1909 (M)[注 3][7] | 22 | 9 | 2 | 11 | 53 | 33 | 1.606 | 20 | |
10 | B 1913[注 3] | 22 | 7 | 5 | 10 | 31 | 38 | 0.816 | 19 | |
11 | B 93 (R) | 22 | 4 | 3 | 15 | 21 | 56 | 0.375 | 11 | 2D降格 |
12 | B 1901 (R) | 22 | 2 | 4 | 16 | 24 | 59 | 0.407 | 8 |
フェアーズカップ出場資格
ケーベンハウンの統括組織KBUは国際見本市開催都市のひとつとしてフェアーズカップ1965-66に出場を申し込んだ。以下は今季前半戦終了時のケーベンハウン勢の成績だけを抽出したものである。B1903は第11節でヴァイレを6-0と下し、フラムはKBに0-02で敗れ、B1903がギリギリのところで1位を獲得した。
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 得率 | 点 | 出場権 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | B 1903 | 11 | 6 | 3 | 2 | 25 | 11 | 2.273 | 15 | インターシティーズ・フェアーズカップ 1965-66出場 |
2 | フラム | 11 | 5 | 3 | 3 | 15 | 8 | 1.875 | 13 | |
3 | ヴィドウアIF (O) | 11 | 4 | 5 | 2 | 20 | 17 | 1.176 | 13 | |
4 | KB | 11 | 4 | 2 | 5 | 13 | 16 | 0.813 | 10 | |
5 | B93 | 11 | 3 | 2 | 6 | 11 | 23 | 0.478 | 8 |
脚注
注釈
- ^ a b 1991年シーズン以降「フェアステ・ディヴィション」はデンマーク2部リーグの名称となっている。
- ^ DBU男子全国カップ戦 1964-65優勝による出場。
- ^ a b 1965年4月29日にB1909は2-1でB1913に勝利したが、エスビャウの抗議で勝利を取り消され、DBUはB1913に勝利と勝ち点2を与えた。B1909所属でエスビャウ移籍が既に決定していたFWヨン・ダニエルセン (John Danielsen)は、西ドイツのヴェルダー・ブレーメンのスカウトがこの試合を視察に来ているの目当てに、試合当日になって突然移籍を反故にしようとしていると報じられたためである。のちにダニエルセンはブレーメンに移籍した。
出典
- ^ “Historien om Danmarksmesterskabet i fodbold” (デンマーク語). www.dbu.dk. 2024年2月4日閲覧。
- ^ a b c “DANMARKSTURNERINGEN 1965: 1. DIVISION” (デンマーク語). www.haslund.info. 2024年2月4日閲覧。
- ^ “Vindere”. www.dbu.dk. 2024年6月22日閲覧。
- ^ “Danish League Tables 1927-1998”. Rsssf.com. 2024年6月22日閲覧。
- ^ “Historien - 1965”. www.vejle-boldklub.dk. 2024年6月22日閲覧。
- ^ “Et utroligt off-side mål - og så var Esbjerg mestre”. Politiken, 22. november, 1965. pp. 11
- ^ “DBU fratog 1909 to point på grund af Danielsen”. Politiken, 20. maj, 1965. pp. 21
- ^ a b “"Danmarksturneringen 1965, Resultater"”. Danskfodbold.com. 2024年6月22日閲覧。
外部リンク
- フェアステディヴィション1965_(サッカー)のページへのリンク