ファセットモービルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファセットモービルの意味・解説 

ファセットモービル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/05/22 14:54 UTC 版)

飛行中の FMX-4 Facetmobile

ファセットモービル( FMX-4 Facetmobile)は空力専門家として有名なバーナビー・ウェインファンがデザインしたホームビルド機である。

1機しか製作されなかったが、そのユニークな形態で有名になった。リフティング・ボディ機と全翼機のデザインを混合したようなデザインをしている。特筆すべきは機体は11枚の平面でできていることで、これはステルス機のF-117と似ているが、F-117がステルス性のためにそのデザインを採用したのに対して、ファセットモービルは製作の容易さのためにこの設計を採用した。F-117の形が公開される前に、ファセットモービルは設計されており、形態の類似は偶然であるとウェインファンは主張している。機体は6061アルミ合金管のフレームに、羽布張りの構造である。

仕様

  • 乗員: 1
  • 全長:5.95 m
  • 翼巾:4.57 m
  • 翼面積:19.9 m2
  • 空虚重量:168 kg
  • 全備重量:336 kg
  • 動力: 1× Rotax 503 DC Fixed, 46 hp (34 kw)

性能

  • 最大速度: 96 knots (178 km/h)
  • 巡航速度: 80 knots (148 km/h)
  • 失速速度: 33 knots (53 km/h)
  • 上昇率: 750 ft/min (3.81 m/s)
  • 翼面荷重:3.45 lb/sq ft (16.8 kg/m2)





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファセットモービル」の関連用語

ファセットモービルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファセットモービルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファセットモービル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS