パメラ・スー・マーティンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パメラ・スー・マーティンの意味・解説 

パメラ・スー・マーティン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 14:58 UTC 版)

パメラ・スー・マーティン
Pamela Sue Martin
本名 Pamela Sue Martin
生年月日 (1953-01-05) 1953年1月5日(72歳)
出生地 コネティカット州ハートフォード
国籍 アメリカ合衆国
職業 女優
配偶者 Jorge Brusch (1979年 - 1980年)
Manuel Rojas (1982年 - 1984年)
Bruce Allen (1990年 - 1998年)
主な作品
ポセイドン・アドベンチャー
ハーディ・ボーイズ&ナンシー・ドルー
ダイナスティ
テンプレートを表示

パメラ・スー・マーティンPamela Sue Martin1953年1月5日 - )は、アメリカ合衆国女優

来歴

コネティカット州ハートフォード生まれ。17歳でモデルの仕事を始める。1972年、映画『ポセイドン・アドベンチャー』に、メインキャストの一人の高校生役で出演。愛らしい容姿でたちまち若い世代のスターとなる。1977年のテレビドラマ『ハーディ・ボーイズ&ナンシー・ドルー』では、少女探偵ナンシー・ドルーを好演した[1]。1981年からスタートしたソープオペラダイナスティ』では、大富豪の快活な長女・ファロンを第4シーズンまで演じた。現在は女優活動の傍ら、アイダホ州で劇団を主宰している。

女優以外の活動では、アマゾン川に生息するアマゾンカワイルカの保護運動で知られる[2]。私生活では3回の離婚歴があり、1男がある。

主な出演作品

映画

  • To Find a Man (1972)
  • ポセイドン・アドベンチャー The Poseidon Adventure (1972)
  • Buster and Billie (1974)
  • さらばハイスクール Our Time (1974)
  • 赤いドレスの女 The Lady in Red (1979)
  • コカイン・ブルース Torchlight (1984)
  • Flicks (1987)
  • A Cry in the Wild (1990)
  • Soupernatural (2010)
  • McTaggart's Fortune (2013)

テレビ

  • 未婚白書 The Girls of Huntington House (1973)
  • ガンと説教壇 The Gun and the Pulpit (1974)
  • ハーディ・ボーイズ&ナンシー・ドルー The Hardy Boys/Nancy Drew Mysteries (1977 - 1978)
  • Human Feelings (1978)
  • ダイナスティ Dynasty (1981- 1984)
  • ストロング・メディスン Strong Medicine (1986)
  • デビルアイランド Bay Coven (1987)
  • The Saint: The Software Murders (1989)
  • Sky Trackers (1990)
  • That '70s Show (2002)
  • The L Word (2006)

脚注

  1. ^ パメラ・スー・マーティン - オールムービー(英語)
  2. ^ Pamela Sue Martin: PSA Help Save Pink Dolphins”. 7th Voyage Productions. 2008年11月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パメラ・スー・マーティン」の関連用語

パメラ・スー・マーティンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パメラ・スー・マーティンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパメラ・スー・マーティン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS