バトルリーガーXとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 工業製品 > 玩具 > SANKYO > バトルリーガーXの意味・解説 

バトルリーガーX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/19 07:42 UTC 版)

バトルリーガーXSANKYO5号機パチスロ機である。2007年1月頃から設置され始めた。

401枚払い出しで終了するビッグボーナス(BIG)と、101枚払い出しのレギュラーボーナス(REG)の2つのボーナスチャンス、そして特定の条件で発動するジェットゾーン(JZ)と呼ばれるリプレイタイムを搭載する。JZは次回ボーナス成立まであるいは5000G間継続し、その間少しずつであるがコインが増えていく。

ゲームでは液晶画面による様々な演出が行われる。

周期抽選システム

JZへは、一定周期で突入するリーガーチャンス(LC)またはBIG終了後に突入するスーパーリーガーチャンス(SLC)時にチェリー(この機種のチェリーは右リールにベルと同時に出現する)を引くかまたはダッシュ絵柄(リプレイ)を揃えることによって突入する。また、この2つの絵柄はボーナスチャンスの重複抽選も行う。

LCはリプレイタイムを利用したシステムで、LC・SLCからの転落契機であるベル・通常リプレイ図柄が入賞した時点で、105ゲーム・197ゲームのリプレイタイムに入るが、表面上は通常状態と同じでリプレイ確率も通常時と同じである。リプレイタイムが終了すると再度LCとなるが、画面上の演出と内部状態が一致しないため、正確に状態を判別するのは難しい。

機種内部における通常状態(リプレイタイムでない状態)とはLC状態であるため、設定変更時には画面上は通常状態でもJT抽選状態にあり、ここで指定図柄を入賞させればJZに突入する。同様に、JZ完走時もLC状態になる。

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からバトルリーガーXを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からバトルリーガーXを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からバトルリーガーX を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バトルリーガーX」の関連用語

バトルリーガーXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バトルリーガーXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバトルリーガーX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS