ドイツ国防軍師団一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドイツ国防軍師団一覧の意味・解説 

ドイツ国防軍師団一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 00:37 UTC 版)

ドイツ国防軍師団一覧は、ドイツ国防軍の師団の一覧である。

陸軍

自動車化師団(Motorisierte Divisionen)

装甲師団(Panzer-Divisionen)

装甲擲弾兵師団(Panzer-Grenadier-Divisionen)

軽師団(Leichte Divisionen)

自動車化歩兵師団(Infanterie-Divisionen (motorisiert))

  • 第2歩兵師団
  • 第3歩兵師団
  • 第10歩兵師団
  • 第13歩兵師団
  • 第14歩兵師団
  • 第16歩兵師団
  • 第18歩兵師団
  • 第20歩兵師団
  • 第25歩兵師団
  • 第29歩兵師団
  • 第36歩兵師団
  • 第60歩兵師団

装甲猟兵師団(Panzerjagd-Division)

  • ヴァイクセル装甲猟兵師団

歩兵師団

番号付き歩兵師団(Nummerierte Infanterie-Divisionen)

名称付き歩兵師団(Namensdivisionen (u. a. Schatten-Divisionen))

野戦訓練師団(Feldausbildungs-Divisionen)

国家労働奉仕団歩兵師団(Infanterie-Divisionen des Reichsarbeitsdienstes (RAD))

擲弾兵師団(Grenadier-Divisionen)

国民擲弾兵師団(Volksgrenadier-Divisionen)

突撃師団(Sturm-Divisionen)

要塞師団(Festungs-Divisionen)

保安師団(Sicherungs-Divisionen)

  • 第52保安師団
  • 第201保安師団
  • 第203保安師団
  • 第207保安師団
  • 第213保安師団
  • 第221保安師団
  • 第281保安師団
  • 第285保安師団
  • 第286保安師団
  • 第325保安師団
  • 第390保安師団
  • 第391保安師団
  • 第403保安師団
  • 第444保安師団
  • 第454保安師団

保安旅団(Sicherungs-Brigaden)

山岳師団(Gebirgs-Divisionen)

  • 第1山岳師団
  • 第2山岳師団
  • 第3山岳師団
  • 第4山岳師団
  • 第5山岳師団
  • 第6山岳師団
  • 第7山岳師団
  • 第8山岳師団
  • 第9山岳師団
  • 第157山岳師団
  • 第188山岳師団
  • シュタイアーマルク山岳師団
  • 第1国民山岳師団

猟兵師団(Jäger-Divisionen)

  • 第5猟兵師団
  • 第8猟兵師団
  • 第28猟兵師団
  • 第42猟兵師団
  • 第80猟兵師団
  • 第97猟兵師団
  • 第100猟兵師団
  • 第101猟兵師団
  • 第104猟兵師団
  • 第114猟兵師団
  • 第117猟兵師団
  • 第118猟兵師団
  • 第1スキー猟兵師団
  • アルプス猟兵師団

予備師団(Reserve-Divisionen)

訓練師団(Ausbildungs-Divisionen)

野戦補充師団(Feldersatz-Divisionen)

騎兵師団(Kavallerie-Divisionen)

砲兵師団(Artillerie-Divisionen)

  • 第18砲兵師団
  • 第309砲兵師団
  • 第310砲兵師団
  • 第311砲兵師団
  • 第312砲兵師団

外国人志願兵部隊

騎兵部隊

  • 第1コサック師団(第1コサック騎兵師団)
  • 第2コサック師団
  • カルムイク騎兵軍団(Kalmückisches Kavalleriekorps)

義勇軍団(Legionen)

  • アルメニア軍団
  • 反ボルシェヴィズム・フランス義勇軍団
  • グルジア軍団
  • 自由インド軍団
  • コーカサス=モハメッド軍団(イスラム・コーカサス軍団)
  • アゼルバイジャン軍団
  • 北コーカサス軍団
  • トルキスタン軍団
  • イデル・ウラル軍団(ヴォルガ・タタール軍団)
  • 自由アラビア軍団
  • クロアチア軍団

空軍

装甲師団(Panzerdivision)

空軍野戦師団(Luftwaffen-Felddivisionen)

  • 第1空軍野戦師団
  • 第2空軍野戦師団
  • 第3空軍野戦師団
  • 第4空軍野戦師団:1943年11月1日に第4野戦師団(L)に改称。
  • 第5空軍野戦師団
  • 第6空軍野戦師団
  • 第7空軍野戦師団
  • 第8空軍野戦師団
  • 第9空軍野戦師団:1943年9月20日に第9野戦師団(L)に改称。
  • 第10空軍野戦師団:1943年9月20日に第10野戦師団(L)と改称。
  • 第11空軍野戦師団:1943年9月20日に第11野戦師団(L)と改称。
  • 第12空軍野戦師団
  • 第13空軍野戦師団
  • 第14空軍野戦師団
  • 第15空軍野戦師団:1943年10月11日に第15野戦師団(L)に改称。
  • 第16空軍野戦師団
  • 第17空軍野戦師団
  • 第18空軍野戦師団
  • 第19空軍野戦師団:1944年6月1日に第19ドイツ空軍突撃師団と改称。
  • 第20空軍野戦師団:1944年6月1日に第20ドイツ空軍突撃師団と改称。
  • 第21空軍野戦師団
  • 第22空軍野戦師団
  • マインドル空軍師団:第21空軍野戦師団と第22空軍野戦師団に分割。

降下猟兵師団(Fallschirmjäger-Divisionen)

高射師団(Flak-Divisionen)

対空探照灯師団(Flakscheinwerfer-Divisionen)

  • 第1対空探照灯師団
  • 第2対空探照灯師団

航空師団(Flieger-Divisionen)

  • 空軍訓練師団
  • 第1航空師団 (1934年 - 1935 年)
  • 第1航空師団 (1938年 - 1939 年)
  • 第1航空師団 (1942年 - 1945 年)
  • 第2航空師団 (1938年 - 1939 年)
  • 第2航空師団 (1942年 - 1945 年)
  • 第3航空師団 (1938年 - 1939 年)
  • 第3航空師団 (1943年 - 1945 年)
  • 第4航空師団 (1938年 - 1939 年)
  • 第4航空師団 (1943年 - 1945 年)
  • 第5航空師団 (1938年 - 1939 年)
  • 第5航空師団 (1944年 - 1945 年)
  • 第6航空師団
  • 第7航空師団
  • 第9航空師団 (1940年)
  • 第9航空師団 (1945年)
  • 第10航空師団 (1939年)
  • 第10航空師団 (1942年 - 1943年)
  • 第11航空師団
  • 第12航空師団
  • 第14航空師団
  • 第15航空師団
  • 第16航空師団
  • 第17航空師団
  • 第18航空師団
  • 第21航空師団
  • 第22航空師団
  • 第31航空師団

海軍

海軍歩兵師団(Marine-Infanterie-Divisionen)

上陸師団(Landungs-Divisionen)

  • 第1上陸師団
  • 第2上陸師団

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ドイツ国防軍師団一覧のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドイツ国防軍師団一覧」の関連用語

1
74% |||||

ドイツ国防軍師団一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドイツ国防軍師団一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドイツ国防軍師団一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS