トラウムブルグ7番地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トラウムブルグ7番地の意味・解説 

トラウムブルグ7番地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/19 15:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

トラウムブルグ7番地(とらうむぶるぐななばんち)は、美少女キャラクターを主としたビジュアルノベルゲームを作成する同人サークルである。

2003年に結成され、参加メンバーはシナリオ、原画を担当するポチくん、秋月つかさの二名で構成されている。同サークルは商業ブランドであるSORAHANEへと活動を移したため同人としてのゲーム制作活動を長らく休止していたが2015年6月4日に正式に同人ゲームの制作活動を再開し、新作の製作、旧作のリファイン版の制作と販売を行うなどの創作活動を行っている。

当初より「ハートウォームストーリー」を掲げており、命をテーマにした作品はファンから強力な支持を獲得した[要出典]。閉鎖されていたHPも活動再開とともに新規に立ち上げられ現在では新作などの発表はそのHPで行われている。

同サークルの「Bye」(リニューアル/リメイク版のINTEGRALの元となったオリジナル版)はフリーソフト版としてベクターなどのサイトで公開され、現在(2017年8月時点)ダウンロード可能である。

作品一覧

  • Bye - 2007年4月20日
  • Bye - INTEGRAL
  • Bye - INTEGRAL - Ver3.00 (リニューアル版)
  • さくら先生 なずなちゃん の エモーションノベル制作講座 -1. 制作準備編-

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トラウムブルグ7番地」の関連用語

1
52% |||||

トラウムブルグ7番地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トラウムブルグ7番地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトラウムブルグ7番地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS