トミー・リー・ウォーレスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トミー・リー・ウォーレスの意味・解説 

トミー・リー・ウォーレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 07:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トミー・リー・ウォーレス
Tommy Lee Wallace
生年月日 (1949-09-06) 1949年9月6日(72歳)
出生地 ケンタッキー州サマセット
国籍 アメリカ合衆国
主な作品
IT/イット
テンプレートを表示

トミー・リー・ウォーレス(Tommy Lee Wallace、1949年9月6日-)は、アメリカ合衆国の映画監督。ケンタッキー州出身。

略歴

南カリフォルニア大学映画芸術学部に学び、映画界入り後は10年間にわたり美術、編集、音響効果の編集など様々な仕事を経験。

ジョン・カーペンターの元でキャリアを積み、『ジョン・カーペンターの 要塞警察』には美術監督、『ハロウィン』には編集で参加している。1982年、カーペンターが製作した『ハロウィンIII』で監督デビューを果たす(脚本も執筆)。

マックス・ヘッドルーム』や『新トワイライト・ゾーン』など人気テレビ・シリーズで監督を務めた後、ヴァンパイア・ホラーのヒット作『フライトナイト』の続編『フライトナイト2/バンパイヤの逆襲』を監督。その後はテレビ、映画の双方でメガホンを取っている。

監督作品

  • ハロウィンIII Halloween III: Season Of The Witch (1982)
  • フライトナイト2/バンパイヤの逆襲 Fright Night II (1988)
  • アロハ・サマー Aloha Summer (1988)
  • IT ‘'IT (1990)
  • メジャーリーグをぶっ飛ばせ!(日本未公開) The Comrades Of Summer (1992)
  • インターセクション(日本未公開) Inter Section (1994)
  • ヴァンパイア/黒の十字架(日本未公開) Vampires: Los Muertos (2002)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トミー・リー・ウォーレス」の関連用語

トミー・リー・ウォーレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トミー・リー・ウォーレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトミー・リー・ウォーレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS