トコイリヤとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トコイリヤの意味・解説 

トコイリヤ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/08 10:41 UTC 版)

トコイリヤ(TOKOIRIYA)は、バレエ・アーティスト緑間玲貴が企画するバレエ公演プロジェクトのタイトル。

トコイリヤについて

バレエ・アーティスト緑間玲貴が企画・演出・振付を織り成す、バレエ公演「トコイリヤ」は、バレエ、琉球舞踊、日本古来の巫女舞、観音舞などジャンルを問わずあらゆる舞踊に共通する世界観を基に、新たな世界観をもった舞踊作品を継続的に創造・発信をすることを追求し沖縄県から、日本国内、国外へ舞踊作品を発信している。

主要な出演者 緑間玲貴、前田奈美甫、上杉真由、柳元美香、平敷勇也、犬養憲子、川満睦 ほか

観客には、たびたび大入袋が配布されている。

トコイリヤの名前の意味

「トコイリヤ」という公演名は緑間玲貴の「やりたいこと」から、ためらいの「た」を抜いて逆に読んだもの。それをローマ字表記にすると TOKOIRIYAとなり、この文字をアナグラム式に入れ替えると「RYOKI TO AI」の文章になる。

舞台公演履歴

  • 「TOKOIRIYA RYOKI to AI vol.1」東京公演 2015年5月9日/座・高円寺2
  • 「TOKOIRIYA RYOKI to AI vol.2」沖縄公演 2016年1月16日、17日/ガンガラーの谷
  • 「TOKOIRIYA RYOKI to AI vol.3」沖縄公演 2016年6月25日、26日/ガンガラーの谷
  • 「TOKOIRIYA RYOKI to AI vol.4」東京公演 2017年10月20日/渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール

書籍

「トコイリヤ〜藝術の未来へ バレエ・アーティスト 緑間玲貴」
仲程長治のアートディレクションによるヴィジュアル・ブック
出版社: 東洋企画印刷  ISBN-10: 4905412773 ISBN-13: 978-4905412779 (2017年11月11日発売)

外部リンク

  • [1] 緑間 玲貴 公式サイト
  • [2] 緑間 玲貴 公式ブログ
  • [3] SPICE エンタメ特化型情報メディア スパイス
  • [4] Smart Magazine Okinawa
  • [5] チャコット DANCE CUBE WEB MAGAZINE
  • [6] チャコット DANCE CUBE WEB MAGAZINE 
  • [7] QAB 琉球朝日放送 報道制作部 Qプラス
  • [8] カレンド 沖縄
  • [9] 沖縄タイムスプラス


このページでは「ウィキペディア」からトコイリヤを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からトコイリヤを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からトコイリヤ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トコイリヤ」の関連用語

トコイリヤのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トコイリヤのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトコイリヤ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS