スプーン・レコード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 03:59 UTC 版)
スプーン・レコード Spoon Records |
|
---|---|
設立 | 1979年 |
設立者 | ヒルデガルト・シュミット |
ジャンル | クラウトロック、エクスペリメンタル・ロック、アート・ロック、実験音楽、インディーズ |
国 | ![]() |
公式サイト | www |
スプーン・レコード(Spoon Records)は、1979年以来、キーボード奏者のイルミン・シュミットの配偶者、ヒルデガルト・シュミットによって設立され、管理されているインディペンデント・レコード・レーベル。このレーベルとその姉妹出版会社であるメッサー・ミュージックは、フランスのリュベロン地区に本社を置き、主にクラウトロック・バンドのカンとそのメンバーによる音楽のリリースとリイシューを行っている[1]。ヒルデガルトとアーミン・シュミットの娘サンドラ・ポドモアは、2008年からスプーン・レコードの取締役を務めている[2]。
レーベルの名前は、カンのアルバム『エーゲ・バミヤージ』収録曲「Spoon」にちなんで付けられた。
略歴
ヒルデガルト・シュミットは、1979年にカンヌで開催されたミデム映画祭に出席した際に、カンのバックカタログを管理することを決めた。ヒルデガルトは、映画プロデューサー、写真家、そして裕福なスイスの美術コレクター、オスカー・ラインハートの甥であるジョージ・ラインハートからスプーン・レコードの財政的支援を得た[1]。
ヒルデガルトはユナイテッド・アーティスツが所有していたカンのレコードの権利を確保し[1]、ヨーロッパ/ドイツのレコードに関心のあるイギリスのインディペンデント・レーベル、ミュート・レコードと提携した。1980年代の終わりまでに、スプーン・レコードはレコードとCDにおけるカンの全バックカタログを所有した[3]。
在籍名簿
- カン
- ホルガー・シューカイ
- ミヒャエル・カローリ (with ポリー・エルテス)
- ヤキ・リーベツァイト (with ファントムバンド)
- イルミン・シュミット
- クモ
脚注
- ^ a b c Young, Rob; Schmidt, Irmin (2018). All Gates Open: The Story of Can (e-book ed.). London: Faber and Faber. pp. 287-289. ISBN 978-0-571-31151-4
- ^ “Spoon Records history”. Spoon Records. 2025年6月14日閲覧。
- ^ Young, Rob; Schmidt, Irmin (2018). All Gates Open: The Story of Can (e-book ed.). London: Faber and Faber. pp. 295-296. ISBN 978-0-571-31151-4
関連項目
外部リンク
- スプーン・レコードのページへのリンク