ジェームズ・ダーシー_(初代ナヴァンのダーシー男爵)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェームズ・ダーシー_(初代ナヴァンのダーシー男爵)の意味・解説 

ジェームズ・ダーシー (初代ナヴァンのダーシー男爵)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/20 07:50 UTC 版)

初代ナヴァンのダーシー男爵ジェームズ・ダーシー英語: James Darcy, 1st Baron Darcy of Navan1650年8月21日1731年7月19日)は、イギリスの政治家、アイルランド貴族

生涯

ジェームズ・ダーシー英語版(1617年 – 1673年)とイサベル・ワイヴィル(Isabel Wyvill、第2代準男爵サー・マーマデューク・ワイヴィルの娘)の息子として[1]、1650年8月21日に生まれた[2]。1668年4月11日、ケンブリッジ大学シドニー・サセックス・カレッジ英語版に入学した[3]

1698年イングランド総選挙でヨークシャーリッチモンド選挙区英語版から出馬、親族の第3代ホルダーネス伯爵ロバート・ダーシーの影響力により当選を果たした[2]。1701年11月イングランド総選挙で出馬しなかったほかは1705年まで当選を果たしたが、議会活動は少なかったという[2]。また、後援者の第3代ホルダーネス伯爵がホイッグ党に所属したためジェームズもホイッグ党を支持するものとされたが、実際はトーリー党ウィリアム・ブロムリーを追随した[2]タッカー英語版をめぐる採決でタッカーを支持したため、第5代ウォートン男爵トマス・ウォートンの怒りを買い、ウォートンは1705年イングランド総選挙で対立候補ウォートン・ダンチ(Wharton Dunch)を立て、ダーシーを落選させた[2]。ダーシーは選挙申し立てをしたが、申し立ての審議が終了する前にダンチが死去して、補欠選挙が行われる運びとなったため、ダーシーは申し立てを取り下げた(ただし、ダーシーは補欠選挙には立候補しなかった)[2]

1721年9月13日、アイルランド貴族であるミーズ県におけるナヴァンのダーシー男爵に叙された[1]。この爵位には特別残余権が明記されており、娘メアリーとウィリアム・ジェソップ英語版の間の息子ジェームズは爵位の継承権を有するとされた[1]。この時期のダーシーについては情報が少なく、叙爵が政治観の変化を表しているほかは知られていることがほとんどなかったという[2]

1731年7月19日に死去、特別残余権に基づき娘メアリーの息子ジェームズが爵位を継承した[1]

家族

ダーシーは4度結婚した。1人目の妻はベシア・ペイラー(Bethia Payler、1652年頃 – 1671年11月19日、ジョージ・ペイラーの娘)で、2人目の妻はアン・ストール(Anne Stawell初代ストール男爵ラルフ・ストール英語版の娘)だった[1]

1693年10月19日、メアリー・ヒックス(Mary Hickes、1710年没、第2代準男爵サー・ウィリアム・ヒックスの娘)と再婚した[1]

1725年4月6日、マーガレット・ガース(Margaret Garth、1758年8月9日没)と再婚した[1]

2人目の妻との間に3女をもうけたが、それ以外の妻との間に子供はいなかった[2]

出典

  1. ^ a b c d e f g Cokayne, George Edward; Gibbs, Vicary; Doubleday, H. Arthur, eds. (1916). Complete peerage of England, Scotland, Ireland, Great Britain and the United Kingdom, extant, extinct or dormant (Dacre to Dysart) (英語). 4 (2nd ed.). London: The St. Catherine Press, Ltd. p. 80.
  2. ^ a b c d e f g h Cruickshanks, Eveline; McGrath, Ivar (2002). "DARCY, James (1650-1731), of Sedbury Park, nr. Richmond, Yorks.". In Hayton, David; Cruickshanks, Eveline; Handley, Stuart (eds.). The House of Commons 1690-1715 (英語). The History of Parliament Trust. 2019年10月26日閲覧
  3. ^ "James DARCY (DRCY668J)". A Cambridge Alumni Database (英語). University of Cambridge.
イングランド議会 (en
先代:
トマス・ヨーク英語版
サー・マーマデューク・ワイヴィル準男爵英語版
庶民院議員(リッチモンド選挙区英語版選出)
1698年 – 1701年
同職:トマス・ヨーク英語版
次代:
トマス・ヨーク英語版
ジョン・ハットン英語版
先代:
トマス・ヨーク英語版
ジョン・ハットン英語版
庶民院議員(リッチモンド選挙区英語版選出)
1702年 – 1705年
同職:トマス・ヨーク英語版
次代:
トマス・ヨーク英語版
ウォートン・ダンチ
アイルランドの爵位
爵位創設 ナヴァンのダーシー男爵
1721年 – 1731年
次代:
ジェームズ・ダーシー



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェームズ・ダーシー_(初代ナヴァンのダーシー男爵)」の関連用語

ジェームズ・ダーシー_(初代ナヴァンのダーシー男爵)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェームズ・ダーシー_(初代ナヴァンのダーシー男爵)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェームズ・ダーシー (初代ナヴァンのダーシー男爵) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS