ジェイコブ・ヘイワードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェイコブ・ヘイワードの意味・解説 

ジェイコブ・ヘイワード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/24 16:20 UTC 版)

ジェイコブ・ヘイワード
Jacob Heyward
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ジョージア州ヘンリー郡マクダナー
生年月日 (1995-08-01) 1995年8月1日(29歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
215 lb =約97.5 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2016年 MLBドラフト18巡目
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ジェイコブ・オーガスト・ヘイワードJacob August Heyward, 1995年8月1日 - )は、 アメリカ合衆国ジョージア州ヘンリー郡マクダナー出身の元プロ野球選手外野手)。右投右打。

兄は同じくプロ野球選手のジェイソン・ヘイワード[1]

経歴

プロ入りとジャイアンツ傘下時代

2013年MLBドラフト38巡目(全体1153位)でアトランタ・ブレーブスから指名されたが、契約せずにマイアミ大学へ進学した。

2016年MLBドラフト18巡目(全体545位)でサンフランシスコ・ジャイアンツから指名され、プロ入り。契約後、傘下のルーキー級アリゾナリーグ・ジャイアンツでプロデビュー。A-級セイラム=カイザー・ボルケーノズ英語版でもプレーし、2球団合計で32試合に出場して打率.330、1本塁打、25打点、11盗塁を記録した。

2017年はA級オーガスタ・グリーンジャケッツ英語版でプレーし、107試合に出場して打率.223、10本塁打、45打点、5盗塁を記録した。

2018年はA+級サンノゼ・ジャイアンツ英語版で112試合、AAA級サクラメント・リバーキャッツで2試合の合計114試合に出場し、打率.260、12本塁打、47打点、14盗塁を記録した。

2019年はAA級リッチモンド・フライングスクウォーレルズで125試合に出場し、打率.209、10本塁打、46打点、10盗塁を記録。シーズン最終盤にはAAA級サクラメントに昇格して2試合に出場した。オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加してスコッツデール・スコーピオンズでプレーした。

2020年新型コロナウイルスの感染拡大の影響でマイナーリーグが開催されなかったため、公式戦の出場はなかった。

2021年はAAA級リッチモンドで74試合に出場し、打率.208、12本塁打、24打点を記録した。

2022年はAAA級リッチモンドで102試合に出場し、打率.201、11本塁打、37打点を記録した。シーズン終了後の11月10日にFAとなった。

現役引退後

2023年より、ジャイアンツ傘下ルーキー級アリゾナ・コンプレックスリーグ・ジャイアンツ・オレンジ英語版の監督を務める[2]

脚注

  1. ^ Mitch Sherman (2015年6月18日). “Heyward comes through in starring role for Miami” (英語). ESPN. 2019年8月28日閲覧。
  2. ^ Giants’ Jacob Heyward, a 27-year-old manager, is reinventing himself as a baseball prospect”. The Athletic (2023年6月5日). 2025年5月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジェイコブ・ヘイワードのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェイコブ・ヘイワード」の関連用語

ジェイコブ・ヘイワードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェイコブ・ヘイワードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェイコブ・ヘイワード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS