コンスタンチノス・バコプロス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/28 00:21 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年9月)
|
コンスタンチノス・バコプロス(Konstantinos Bakopoulos、1889年 - 1950年)は、ギリシアの軍人。中将。
1940年、第5軍団を指揮。イタリア軍のギリシア侵攻時、第4軍団を指揮し、1941年、東マケドニア軍司令官となった。同年、テッサロニキ地区で行動していたバコプロスの部隊はドイツ軍により撃破された。5月9日、ギリシア軍最高司令部の命令によりバコプロスは降伏した(約7万人が降伏)。バコプロス軍の降伏は、イギリス軍のギリシア派遣部隊を危機に陥らせた。
固有名詞の分類
ギリシャの軍人 |
ゲオルギウス・ツォラコグロウ ゲオルギオス・パパドプロス コンスタンチノス・バコプロス フリストス・アダミディス フェドン・キジキス |
- コンスタンチノス・バコプロスのページへのリンク