コマルカ・ド・バルバンサとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コマルカ・ド・バルバンサの意味・解説 

コマルカ・ド・バルバンサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/29 15:58 UTC 版)

コマルカ・ド・バルバンサ
地図

ガリシア州内のコマルカ・ド・バルバンサの位置
データ
ガリシア州
ア・コルーニャ県
中心自治体 リベイラ
面積 246.8km²
人口 68,264人(2010年)
人口密度 276.6人/km²
自治体数 4

コマルカ・ド・バルバンサComarca do Barbanza[1]ガリシア州ア・コルーニャ県のコマルカで、同県の最西南部に位置、バルバンサ半島の南側、リア・デ・アロウサに面した側にある。

ボイロア・ポブラ・ド・カラミニャルリアンショリベイラの4自治体によって構成される。

隣接するコマルカは、北がコマルカ・デ・ノイア、東がコマルカ・ド・サールとウジャ川河口部を挟んでポンテベドラ県コマルカ・デ・カルダス、南はリア・デ・アロウサ、西は大西洋に面している。リア・デ・アロウサの対岸はポンテベドラ県のコマルカ・ド・サルネスである。

面積は246.8km²で、2010年の人口は68,264人(2007年:67,205人)。コマルカの中心となっている地区は自治体リベイラのリベイラ教区内のサンタ・ウシーア・デ・リベイラ地区。カスティーリャ語表記はComarca del Barbanza。

地理

コマルカ・ド・バルバンサの構成自治体(2010年)
自治体 人口(人) 面積(km²) 人口密度(人/km²)
ボイロ 19,076 86.6 220.3
ア・ポブラ・ド・カラミニャル 9,858 32.4 304.3
リアンショ 11,826 58.8 201.1
リベイラ 27,504 69.0 398.6
68,264 246.8 276.6
出典: INE(スペイン国立統計局)IGE(ガリシア統計局)

参考文献

  • Dicionario Xeográfico Ilustrado de Galicia vol.3、p.104-110、Xeogal Publicacións、2009、ISBN 978-84-613-5812-0

脚注

  1. ^ Comarca da Barbanzaの表記も見られる。それは固有名詞のバルバンサが女性名詞とみなされているからである(-aで終わるため)。ガリシア語版ではその形式が採用されている。参考文献では固有名詞Barbanzaには定冠詞の付かないComarca de Barbanzaが使われている。州政府の部局作成のComarcas de GaliciaのサイトではComarca do Barbanzaの表記が使用されているので、その表記に倣う。Comarcas de Galicia” (ガリシア語). Xunta de Galicia, Consellería de medio rural, Dirección Xeral do Desenvolvemento Rural. 2011年7月12日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コマルカ・ド・バルバンサ」の関連用語

コマルカ・ド・バルバンサのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コマルカ・ド・バルバンサのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコマルカ・ド・バルバンサ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS