グスタボ・マルティニ・リッシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グスタボ・マルティニ・リッシの意味・解説 

グスタボ・マルティニ・リッシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 01:10 UTC 版)

グスタボ・リッシ
名前
本名 グスタボ・マルティニ・リッシ
ラテン文字 Gustavo Martini Rissi
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1998-02-04) 1998年2月4日(27歳)
出身地 サンパウロ州アララス
身長 184cm
体重 77kg
選手情報
在籍チーム アスルクラロ沼津
ポジション DF(CB)
背番号 4
利き足 右足
ユース
2011-2014 フルミネンシ
2014-2018 クルゼイロ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2019-2021 クルゼイロ 0 (0)
2019 イパチンガ(loan) 4 (0)
2019 ボア(loan)
2019-2021 オースティン・ボールド(loan) 35 (1)
2022 ロチェスター・ニューヨーク 10 (0)
2023 インディ・イレブン 11 (0)
2023 マイアミFC(loan) 1 (0)
2024- アスルクラロ沼津 8 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年2月18日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

グスタボ・リッシGustavo Rissi)ことグスタボ・マルティニ・リッシポルトガル語: Gustavo Martini Rissi1998年2月4日 - )は、ブラジルサンパウロ州出身のプロサッカー選手Jリーグアスルクラロ沼津所属。ポジションはディフェンダー

経歴

クルゼイロECの下部組織出身で、2019年にイパチンガECに期限付き移籍して選手となった。その後、ボアECを経て、同年に米国のオースティン・ボールドFCに期限付き移籍すると、2021年末迄の3シーズンをここで過ごした。

2022年2月16日にロチェスター・ニューヨークFCに完全移籍[1]。翌年にインディ・イレブンに完全移籍し、マイアミFCに期限付き移籍した。

2024年2月4日にJ3リーグアスルクラロ沼津に完全移籍した[2]。同シーズンの登録名は「グスタボ・マルティニリッシ[3]」。翌2025年も沼津に残留し、登録名を「グスタボ・リッシ」へ変更した。

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2024 沼津 34 J3 8 0 0 0 0 0 8 0
2025 4
通算 日本 J3 8 0 0 0 0 0 8 0
総通算 8 0 0 0 0 0 8 0
出場歴

参考文献

  1. ^ mlsnextpro. “Brazilian Center Back Gustavo Rissi Joins RNY FC from Cruzeiro | MLSNEXTPro.com” (英語). mlsnextpro. 2024年6月13日閲覧。
  2. ^ グスタボ マルティニ リッシ選手 インディ イレブンより完全移籍加入のお知らせ”. アスルクラロ沼津 (2024年2月4日). 2024年9月3日閲覧。
  3. ^ 2024明治安田J3リーグ アスルクラロ沼津(出場記録)”. J.League Data Site. 日本プロサッカーリーグ (2024年12月12日). 2025年2月26日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  グスタボ・マルティニ・リッシのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グスタボ・マルティニ・リッシ」の関連用語

グスタボ・マルティニ・リッシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グスタボ・マルティニ・リッシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグスタボ・マルティニ・リッシ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS