ギギント駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ギギント駅の意味・解説 

ギギント駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/25 00:47 UTC 版)

ギギント駅
旧駅 (2017年3月)
所在地 ブラカン州ギギント英語版
座標 北緯14度49分47.9秒 東経120度53分02.2秒 / 北緯14.829972度 東経120.883944度 / 14.829972; 120.883944
所有者 フィリピン国鉄
路線 PNR北方本線
距離 29.11㎞
ホーム数 側面ホーム
線路数 2
建築物
構造 地上(旧駅)
その他
現況 建設中
駅コード GG
歴史
開業 1891年3月24日
テンプレートを表示

ギギント駅 (フィリピノ語: estacion de Guiguinto)はブラカン州ギギント英語版にかつて存在したフィリピン国鉄北方本線の鉄道駅。PNRとその前身時代から旅客貨物の両方の利用で使用された。路線と駅はマッカーサーハイウェイ英語版に並行する形で存在し、旧駅の跡の近郊にはギギントの市役所が存在した。

歴史

1891年3月24日に開業した。北方本線の運用終了の1990年代にはこの駅も利用されなくなった。

かつて進められていた国鉄の用地を利用した旧ノースレール計画で再建される予定となっていたが、2007年に計画は中断し、2011年には停止している[1][2][3][4]

現在進められている南北通勤鉄道計画で、同名の駅の建設が予定されている[5]

註釈

  1. ^ Northrail construction now 'on track'”. bayan-natin.blogspot.com. 2011年10月20日閲覧。 Sourced to The Manila Bulletin.
  2. ^ Philippine National Railways”. Facebook. 2011年10月20日閲覧。
  3. ^ CAPEX Program” (2011年10月10日). 2011年10月20日閲覧。
  4. ^ Landingin, Roel. “Chinese foreign aid goes offtrack in the Philippines”. PCIJ (Philippine Center for Investigative Journalism). 2012年4月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年10月20日閲覧。
  5. ^ Paz, Chrisee Dela. “17 stations of Manila-Clark Railway announced” (英語). Rappler. 2019年4月24日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ギギント駅のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギギント駅」の関連用語

ギギント駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギギント駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギギント駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS